SSブログ
前の15件 | -

◆今年度から年金額が増加!? [うんちく・小ネタ]

支援の運動日なのですが、調子が乗らないので休んでしまいました。 [もうやだ~(悲しい顔)]
週一回なので、気分もなんとなく落ち込んでいます。


令和6年度の年金額改定で引き上げられるのは、
国民年金が月1750円で年額2.1万円、
厚生年金は月6001円で年額7.2万円に上ります。
金額は、長く保険料を納めている事が前提、一見ありがたいニュースのようにも・・・

年金.jpg

支給増の年金ですが、年金の増額以上に物価高による支出が増え実質「マイナス」です。
年金は前年比2.7%増額となりましたが、物価変動率は前年比3.2%増となって、
むしろ、生活が楽になるどころか厳しさが増します。
年金被保険者が劇的に増えない限り、引上げが物価の上昇を上回ることはありません。
「物価の上昇>年金の増加」の傾向、老後生活が厳しさを増し一定の覚悟が必要です。

そのため、できることから老後資金の対策を講じることが大切になります。
・資産を運用し目減りを防ぐ
・可能な範囲でできるだけ長く働く
・繰下げ受給で年金を増やす
・月々の支出を見直してみる
ファイナンシャルフィールドより


年金が増え税金が戻ってくるのは、複雑な気持ちですが素直に嬉しいことです。 [わーい(嬉しい顔)]
物価は、何処まで上がっていくのでしょうか[exclamation&question]
前前前回の「定額減税」と合わせて、ご確認ください。 


↓ 白い デンドロビウム に続き、紫の花も開花しました
   蕾も咲かんとばかりに、ふっくらとしてます
   しかし、どうして葉の無い茎にばかり花を付けるのでしょう!
DSC_4846-2.JPG
HORIZON_0002_BURST20240308095624033-2.JPG
DSC_4818-2.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

◆信頼回復!? [社会・政治・経済]

昨日は、暖かくなったので早めの草むしりをしました、ハイ。 [わーい(嬉しい顔)]
伸びすぎたり茂ったりしてからでは、大変です。


依然として国民の不満が高まっている自民党裏金問題で、
岸田首相は昨年12月から国会その他で「信頼回復」と発した回数は20回を超える。

岸田.jpg

12月7日「先頭に立って、政治の信頼回復のために努力する」と派閥から離脱すると表明
12月13日「信頼回復に火の玉となって党の先頭に立ち取り組んでまいります」と強調
12月18日「国民の信頼回復のため新たな枠組みを立ち上げる等の対応は重要だ」と発言
12月28日「強い危機感を持って政治の信頼回復に努めなければと感じる」と語った。

1月1日「信頼回復に全力尽くす」、
1月4日「国民の信頼を回復すべく党の体質刷新の取り組みを進める」、
1月5日「私自身が先頭に立って信頼回復に向け努力していく」、
1月18日「政治の信頼回復に資するものであるならば、考えなければならない」、
1月19日「政治の信頼回復のために岸田派を解散する」、
1月30日「政治の信頼回復に向け、私自身が先頭に立ち、これらを実行してまいります」、
2月26日「国民の信頼回復に向け強い覚悟を持って臨まなければならない」と。

Xでも「『信頼回復』という念仏のようですね」
     「最初から信用なんかしていませんよ」
       「あなたが先頭だから信頼出来ないんだよ…」
         「全く響かない」などと散々な言われようとなっている。
中日スポーツより

岸田首相、何を言っても正しいように聞こえますが信用・信頼できません。 [もうやだ~(悲しい顔)]
実行力や影響力や発想力・・・が、殆ど無いように感じます。
もう顔も見たくないような、気もしますが ・・・


↓ 冬を庭で乗り切った キランソウ 道端などに生える雑草(多年草)です
DSC_4790-2.JPG
↓ 多肉植物たち、まだ紅葉したままです
DSC_4758-2.JPG
DSC_4763-2.JPG
nice!(21)  コメント(10) 

◆苦しいなら「マイカー」は手放すべき? [うんちく・小ネタ]

朝から晴れ、暫くお天気は良さそうです。 [晴れ][わーい(嬉しい顔)]


'22年の60~64歳の就業率は73.0%、65~69歳では50.8%、
また’22年の公的年金受給の高齢者世帯で所得がそれのみの世帯は44.0%です。

因みに、多くの企業の給与は定年となる60歳以降はガクンと落ちています。
しかし、落ちたからといって、急に今までの生活スタイルの節制を強いるのは難しい、
保険・スマホ等の見直しやマイカーを手放してみると大きな節約効果が期待できる。

マイカー.jpg

マイカーは持っているだけでもいろいろな維持費が必要です。
[1] 駐車場代は地方と都心で異なりますが、都心で少なくとも月額約3万円、年間36万円、
[2] 自動車税は年間最低で2.9万円、
[3] 自賠責保険料は12ヶ月の場合1.15万円程度、
[4] 2年に1度は車検で10万円前後は必要、年当たり約5万円、
[5] 任意保険は普通車で約7.34万円、
[6] 毎日20km運転で年間7.3km、年間のガソリン費用は約5.11万円、
メンテナンス代は加味しないこととします。
年間で必要な維持費用は大まかに合計すると57.5万円です、
手放せば可なりの節約効果が見込めるといえるでしょう。
ファイナンシャルフィールドより

私は、病気で運転が出来なくなりマイカーを手放しました。
生活でどうしても必要な人は、難しいかもしれませんが・・・考えどころです。 [ふらふら]


↓ 宮崎に行ったそうです、このような奇岩を観たことがありません。
48433.jpg
48446.jpg
48442.jpg
nice!(24)  コメント(14) 

◆定額減税とは [社会・政治・経済]

昨晩、枝にミカンの端切れを枝に刺したところ、早速今朝メジロが・・・ [わーい(嬉しい顔)]


税制改正により、2024年から「定額減税」が始まります。
一般的に、物価が上がると私たちの賃金も上昇する傾向がありますが、
現在は、賃金の上昇が物価高に追いついていない。

定額減税.jpg

定額減税の概要
・減税対象: 2024年分の所得税、住民税
・対象者: 2024年分所得税の納税者、居住者本人と同一生計配偶者及び扶養親族
・所得制限: 2024年分の所得税に係る合計所得金額が1805万円以下(高所得者対象外)
・減税金額: 1人につき所得税3万円、住民税1万円
・制度開始時期: 2024年6月以後に支払う給与等から

具体的には!
<会社員世帯の減税額>
 会社で働く夫(所得金額が1805万円以下)、専業主婦の妻、小学生の子ども2人の場合、
 2024年は合計16万円=4万円(所得税3万円、住民税1万円)×4人分の税金が減る。
<年金生活の夫婦の減税額>
 年金受給者も定額減税の対象、一定以上の年金で生活をしている夫と妻の家庭の場合、
 合計8万円=4万円(所得税3万円、住民税1万円)×2人分の税金が減ります。

手続きは!
<手続き不要のケース>
 会社に勤める給与所得者・年金受給者  ⇒給与や年金が増える
<確定申告が必要なケース>
 自営業 ・日雇賃金受給者・退職所得がある方・海外に転勤になった方 など 

減税を意識し、その分は貯蓄や投資をしてみたり、お金を活用してみましょう。
LIMO | くらしとお金の経済メディア より

税金戻りは嬉しいが、又国の借金(現在1000兆円超)が増えるのでしょう!
将来の人に、借金を残さない政治をして欲しいものです。 [がく~(落胆した顔)]


↓ 我が家のクリスマスローズです
HORIZON_0002_BURST20240224152458150-2.JPG
DSC_4780-2.JPG
DSC_4776-2.JPG
nice!(22)  コメント(10) 

◆包み込む電源タップ [うんちく・小ネタ]

今日もはっきりしない天気です、予報では晴れ間も出るようですが・・・ [ふらふら]


延長型の電源タップは部屋が散らかって見える。
そこでオーム電機の「スクエアタップ 雷ガード 4個口」に交換、とても使い。

タップ1.jpg
タップ2.jpg

普通の直挿しするタップよりも大きめなのが特徴だ。
本体の中央部分が窪んでいて、すっぽりコンセントを包み込む。
直挿しタイプは電源コードの先端のプラグだけで本体を支えるのでぐらつきやすいが、
これは全体で本体を支えることができるので安定しやすい。
なお、設置するコンセントの厚みが8㎜以上でないといけない。

壁コンセントを包み込む形状のおかげで、つけっぱなしにしてもスッキリして見える。
通電中は赤いランプが点灯、暗い部屋で使うと目立つが、そこまで気にならない。
プラグは絶縁カバー付きで、トラッキング火災を防止し、
雷ガードも付いていてパソコンや家電を挿したい時にも安心だ。
トータル1500ワットまでなので、タコ足配線せず大抵の家電で使うことができる。
BUSINESS INSIDER JAPANより

我家でも、電気製品が増え延長コードを使ったりタコ足配線があったり・・・
これは便利、使ってみようかと触手が動きました、ハイ! [わーい(嬉しい顔)]
nice!(28)  コメント(12) 

◆コロナワクチン接種が4月から有料に! [健康・病気]

今日は、絶好の洗濯日和です、今夜からまた下り坂のようです。 [もうやだ~(悲しい顔)]


新型コロナワクチンの全額公費による無料接種は2024年3月31日で終了し、
以降、全ての人が一定の金額を負担することになり、定期接種でも無料にはなりません。
一部対象者に関しては、接種費用の一部は公費負担となる予定です。

コロナワクチン.jpg

一部対象者とは、
●65歳以上の人
●60~64歳で
 心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される人、
 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による機能に障害があり、日常生活が殆ど不可能な人
 該当者以外の人は任意接種となるため、全額自己負担になります。
 公費負担対象者でも、予防接種法期間以外に接種を受ける場合は全額自己負担です。

現時点では詳細な費用は決まっていませんが、
厚生労働省によると、定期接種の標準的な費用はおよそ7000円を予定しているようです。
(一方、インフルエンザのワクチン価格は1500円程度です。)
ファイナンシャルフィールドより

定期接種は毎回受けていました、自己負担にならない年齢ですがどうしようかな!
移った時に少しでも楽にすむよう、時期が来たら打っておこうかな! [もうやだ~(悲しい顔)]
用心に越したことは有りません、実費で接種する人は激減でしょう!


↓ 庭の花 ローズマリー と 早く咲き始めたカンシロギク 
   カンシロギクは、去年落ちた種から自然発芽したものです
DSC_4749-2.JPG
DSC_4754-2.JPG

DSC_4743-2.JPG
DSC_4735-2.JPG
nice!(23)  コメント(8) 

◆「政治家だけは特別」は許されない [社会・政治・経済]

晴れと雨、寒いと暖かい、を繰り返し本格的な春になるのでしょう! [わーい(嬉しい顔)]


市民団体「自民党ウラガネ・脱税を許さない会」より、脱税の告発状が提起された。
2月1日、安倍派の幹部議員7人と、政治資金規正法違反で立件の議員や元議員3人を、
派閥からの還流分を所得として計上せず、脱税の告発状を東京地検に提出した。

脱税.jpg

多くの国民は、今回の事件に関して、「収支報告書不記載は確かに問題だが、
報告書を修正すればそれで終わりというものではない」 と考えている。

自分が重い税負担に苦しんでいることと比較して、何と不公平なことかと憤っている。
納税に関し、自分たちと政治家が、異なる扱いを受けていることに対して怒っている。
政治家は、税制を決めるが、自ら税を負担することは少ない。
税の負担は国民であり、政治家はその例外、という世界になっているとしか思えない。

負担の公平がなければ高齢化社会を乗り切れない
年金・医療費・介護費、高齢者数が増えれば、給付水準を大幅に切り下げない限り、
制度を支えるための保険料と税の負担が増加することは避けられない。
最終的に「脱税とは認められない」なら、「政治家だけは特別」が確定してしまう。
そうなれば、国民の税負担意識は崩壊し、国家の崩壊以外の何物でもない。
現代ビジネスより

私も昨日確定申告をしてきました、
国民の納税がバカバカしくならないよう、政治家も義務を果たすべきです。
納税の不公平感に怒っています、政治家の面に緊張感が足りない! [ちっ(怒った顔)]


↓ 「あまざけ」をまとめて買っています、味がいいらしい ・・・
   カミさんは好きですが、私はあまり好みではありません。
DSC_4798-2.JPG
nice!(22)  コメント(18) 

◆国こそオンライン化を [社会・政治・経済]

天気はいいんですが、早朝は肌寒いのでエアコンを入れてしまいました。 [もうやだ~(悲しい顔)]


政治資金規正法は、会計責任者の申請・届出O/Lシステム利用について
「電子情報処理組織を使用する方法により行うよう努めるものとする」と定めている。
つまり、強制力のない「努力義務」なのだ。
この為、10年以上経過なのに、’22年O/L提出した割合は、5.7%しかない。
消極的な理由は、「紙に慣れているので新しいシステムを使うとミスする恐れがある」
「窓口に持って行けばミスを訂正してもらえる」と・・・ふざけるな!と言いたい。[ちっ(怒った顔)]

OL.jpg
OL2.jpg

マイナ保険証の全体の利用率は’23年4月の6.3%をピークに
12月は4.29%と11月は4.34%だった。
国家公務員とその家族が加入の国家公務員共済組合は、’23年11月の利用率は、
・総務省 6.26%  ・内閣府や農林水産省など4省庁 5%台
・厚労省 4.88%  ・文部科学省や法務省 4%台
・外務省 3.77%  ・防衛省 2.50%
何でみんな使わないかといったら、そもそも便利じゃないからでした。
河野担当相、これが明らかにされた低い利用率、本当に紙を廃止できるのだろうか。
マネーポストWEBとSmartFLASHより

国はデジタル化を叫びながら、お膝元の国が先陣を切るはずなのにこの有様です。[がく~(落胆した顔)]
国民を責める前に、自分たちで見本をしめして欲しいものです。
国民は、怒ってます。
nice!(18)  コメント(8) 

◆確定申告をしない方が良いケースも! [社会・政治・経済]

今日は、小雨模様です本を読んだりTV観戦・・・かな! [雨][もうやだ~(悲しい顔)]

令4年分の所得税確定申告書、2,295万人のうち約6割は税金を戻す還付手続きです。
しかし、状況によっては還付申告をしない方がいい場合もあります!

確定申告.jpg

還付金、戻る税金が少なければ、あえて申告しないことも1つの選択肢です。
例えば△1,000円の場合、申告自体に問題ないが、コスパ重視なら対価も踏まえ判断です。

扶養対象の家族が株式の譲渡所得や配当所得を申告してしまうと、
所得金額が基準を超えてしまい、扶養の対象から外れる可能性があるので要注意。
高齢者も、収入や所得金額が一定額を超えると医療費の自己負担割合が上がり、
還付金が発生するとしても還付申告を行わない方が総合的にプラスになる場合があります。
マネーの達人 より

首相が肝いりで発表しながら共感が広がらない4万円の「減税政策」、
「裏金の話に決着ねば、税の話はできない!」「国民は増税、自民は脱税」・・・
インボイスまで導入し、政治家は脱税、国民との間に大きなギャップがあります。[ちっ(怒った顔)]
因みに医療控除は、同じ生計の家族合算やインプラントの申請も可能です。
私も国税HPで計算・印刷したので、来週紙で申告の予定です。
nice!(26)  コメント(12) 

◆ホンダに期待するのは! [うんちく・小ネタ]

しとしとピッちゃん、今日もあいにく小雨模様のようです。 [雨][曇り][もうやだ~(悲しい顔)]


クルマ好きのためのアンケートを『ホンダe』の生産終了に合わせて実施、
「ホンダに期待するのはEV? それともエンジン車?」、その結果は?
・EV:13.7% ・エンジン車:86.3%

ホンダ.jpg

「エンジン車」が8割を超える圧倒的な結果、過去ここまでの大差の結果はなかった。
それだけ「ホンダといえばエンジン!エンジンといえばホンダ!」という期待が熱い。
古くはシビックのCVCCエンジン、タイプRでその名を轟かせたVTEC、
F1での活躍など、エンジンにまつわるエピソードは枚挙にいとまがない。
期待したくなるのはホンダファンだけではないでしょう。

’40年までにEV・FCEVの比率を100%にすることを掲げています!
つまりエンジンは廃止し、EV・FCEVブランドになるということ。
エンジンの開発継続を宣言したトヨタやマツダとは真逆、心躍るクルマを作って欲しい。
レスポンスより

EV車が、そんなに良いことだけなのでしょうか!疑問です。
多くは化石燃料に発電を頼り、まだバッテリーには不安が大きい・・・。
ホンダには、EVにも劣らない高効率のエンジンの開発に期待したいのですが![ちっ(怒った顔)]
nice!(21)  コメント(6) 

◆里芋、まだ煮っ転がしてるの? [食・レシピ]

とうとうお天気が悪くなりました、予報では暫く続くようです。 [もうやだ~(悲しい顔)]
ちょっと我慢です、でも庭の水遣りが助かります。


揚げずにカリッカリ! 作らずにはいられない
レンジで加熱した里芋に片栗粉をまぶしカラッと揚げ焼きに、麵つゆ、砂糖を絡めるだけ。
簡単なのに絶品、再発見できますよ!
里芋.jpg
 
旨いが止まらん!このデリ風サラダ
ブロッコリーと合わせてサラダにしたら...激うまなんです。
ベーコンの旨味が加わって、箸が止まらないおいしさです。
里芋1.jpg

納得の旨さとボリューム!
里芋と大葉を豚バラ肉で巻いて焼いた簡単なおかず
こってりとした味は、ご飯にピッタリです!冷めておいしいのでお弁当に入れても◎。
里芋2.jpg

保存も皮むきもとことん便利!
洗って皮付きのままラップで包み、保存袋に入れ冷凍するだけで約1カ月保存が可能です。
使う時は耐熱皿にのせ、そのままレンジに入れるだけ!
粗熱をとったら、ツルンと皮がむけますよ!煮物を作る時もあっという間です。
里芋3.jpg
BuzzFeed Japan_Microsoftより

私も里芋が大好きです、妹夫婦が毎年自分で作って送ってくれます、感謝感謝です。
サツマイモは、子供のころ嫌と言うほど食べたので今ではあまり ・・・
あのねっとり感、早速上のレシピ挑戦してみます。 [わーい(嬉しい顔)]
nice!(22)  コメント(12) 

◆政治学者が本気で提案 [社会・政治・経済]

春一番が、とうとう各地に吹き荒れましたね! 暖かい一日でした。 [台風][わーい(嬉しい顔)]


今回の「政治とカネ」の問題、実は「政治家だけ」が悪い訳ではなく、
国民にも責任の一端がある。 企業・団体のメンバーは、自民党からの見返りを期待し
券を購入し、パーティーに参加する。
そうして政党との関係を強固にし、選挙の際に大挙して票を投じるようになる。

政治とカネ.jpg

政治資金規正法が改正、基盤の弱い議員(非世襲や若手議員)は資金集めがより難しく。
だからこそ、派閥や地元の指示に従い、抜け道を探して裏金を受け取るなどの行為に、
この構図がある限り、新たな法ができたとしても、抜け道を探し続けるだろう。

そこで自民党に提案したい。
全ての政治家(および立候補者)が地元との癒着を断ち切り、
地縁・血縁・利害関係のない場所から立候補する「落下傘候補」となってはどうだろうか。
全て見知らぬ土地から立候補するほどの、ゼロから出直す大改革が必要だ!
また、「日本型どぶ板選挙」をなくすには国民自身も変わらなければならない。
政党の政策や政治家の人物像を見極め、選択するのは国民である。
一人々が責任ある投票行動ができれば、悪しき慣習は終焉を迎えるだろう。
DIAMONDonline(立命館大教授の提案)より

その通りである、「おらが先生」を止めなければこの国の明日はない。
おらが先生は、その実績ある政治家のはずである、
世襲である、親の七光りのボンボン達が多くては国民のための政治は期待できない。 [ちっ(怒った顔)]
反対する先生方が多いでしょうが! この様な提案は・・・ぜひ実現して欲しい。


↓ 近所にフットサルと湯花楽がある、スポーツ後の湯とのコラボレーションである
DSC_4739-2.JPG
DSC_4712-2.JPG
DSC_4715-2.JPG
nice!(23)  コメント(10) 

◆じつは、切らなくても外せる [うんちく・小ネタ]

比較的に暖かく風の強い日でした、春がやって来たようです。 [わーい(嬉しい顔)]
エアコンも日中は止めていましたが、朝晩は少し寒いです。


配線ケーブルなどを締め上げるだけで結束できてしまう「結束バンド」、
利便性や強度も十分だが、基本的に一度使うと切断するしかない。
最後の一本を間違えて使用してしまったら、役立つライフハックをご紹介。

結束バンド.jpg
結束バンド2.jpg

知っておいて損なし!
用意するのは細いマイナスドライバー。
結束部分にある爪の下にマイナスドライバーを差し込み爪を持ち上げてみると、
簡単に結束バンドを外すことができる。

結束バンドの頭に細く尖ったものを差し込むときは、できれば輪の内側から行うのが理想。
要するにベルトが抜けないよう爪を持ち上げることができれば、どちらからでもOKだ。
爪を持ち上げる際に結束バンド自体に傷が生じるなどした場合、
本来の結束力を失ってしまう、新品の結束バンドを使用するのが『吉』。
ルアマガより

野良猫が庭に入らぬ様フェンスに網を結束バンドで固定したのですが・・・あまり効果なし
今迄は、二度と使えないと思って切って捨ててました。 [もうやだ~(悲しい顔)]
再利用を、試してみましょう!
nice!(21)  コメント(6) 

◆世界の水道水事情 [うんちく・小ネタ]

暫く、予報では春の様な暖かさが続くようです、行楽の3連休ですね! [新幹線][飛行機][車(セダン)][わーい(嬉しい顔)] 
私は、何処にも行きません! 観光地は混雑しています。


当たり前のように各家庭に水道が引かれ、そのお水を飲むことができます。
世界で、水道水をそのまま飲むことができる国は、日本以外では9か国しかありません。

水道水.jpg

水道水をそのまま飲める国は、
■アジア圏 日本  ■アフリカ圏 南フリカアフリカ共和国 
■ヨーロッパ圏 オーストリア アイスランド アイルランド スロベニア デンマーク
        ドイツ フィンランド ノルウェー
加えて、オーストラリアのシドニー、スウェーデンのストックホルムの2都市です。

日本は世界的に品質が高く「水道法第4条」厚労省令で水道水質基準が定められています。
世界196か国で飲めない理由は、
水源確保が困難・水質が悪い・水道設備の未整備・・・などです。

海外ではボトリングされているミネラルウォーターを飲むように、その際も蓋の開封を確認する。
また購入できるタイミングで、予備分を考慮して多めに購入しておくと安心です。
東南アジアの屋台は、水道水で食材を洗っています、食事には十分に気をつけてください。
歯みがきやうがいも同じです。
外務省海外安全情報より

その飲める水道水を沸かして、お風呂にしてしまうんですから日本人は幸せですね!
日本以外で9か国しか無いのには、驚きました。 [がく~(落胆した顔)]
水に感謝し大切にしなければなりません、無くなると有難さが分かります。
我が市は、幸いなことに丹沢山系からの地下水で湧き水が豊富です。


↓ 近所の梅が、暖かさにつられて咲き始めました
DSC_4731-2.JPG
DSC_4718-2.JPG
nice!(23)  コメント(8) 

◆道後温泉の値上げ! [うんちく・小ネタ]

昨日の雪は、あっという間に消えてしまいました、
でも、残雪の始末で苦労している個所や地方も多いようです。 [もうやだ~(悲しい顔)]


道後温泉、中心は重要文化財で現役営業を続けている「道後温泉本館」です。
経営は松山市、年末大掃除を除きほぼ無休(営業6~23時)公衆浴場として歴史を繋ぐ。

道後温泉.jpg

本館には「神の湯」と「霊(たま)の湯」の2種類、
2階3階に大広間や個室など3カ所の休憩室、4つの入浴コース、それぞれで価格が異なる。
「神の湯」入浴のみ460円、最も高く個室と休憩とタオルの浴衣セットが1580円。

この460円を700円に値上げする予定なのだが、
約1.5倍の値上げ率はインパクトのある数字、意外にも世の中の反応は冷静なようだ。
SNSでは「観光地であれば妥当な価格」「文化財として保全するためには必要」、
つまり、製品やサービスに対して「これ位なら支払ってもいい」と思える金額なのだ。

引上げで離脱の顧客割合は、僅か6.5%、さほど高いハードルにはならなそうだ。
また、半数以上の人にとっては1500円でも「許容範囲」ということも、
低すぎると「まともなサービスを受けられないのではないか」等、懸念ケースが存在する。
DIAMONDonlineより

皆さん、ちゃんと見ている所は見ているんですね! [わーい(嬉しい顔)]
四国の松山と高知には、仕事で何回か行きましたが、市内を漂ったばかりです ・・・
道後温泉にも足を運べば良かったと、今になって後悔してます。


↓ 一時、激しく雪が降り積もったんですが、夜中の雨で消えてしまいました
  子供心には面白くありませんが、
  スッテンコロリンと転ばなくてよかった! [がく~(落胆した顔)]
HORIZON_0002_BURST20240205133459448.JPG
DSC_4710.JPG
nice!(20)  コメント(10) 
前の15件 | -

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。