SSブログ

◆平塚タンメン [食・レシピ]

昨日は、晴れ空にかかわらず肌寒い一日でした
連休に入りましたが、所により雹や雷…ちょっと出だしが良くないようですね![ふらふら]

さて、リフォームのために借りたマンスリーアパートの鍵を
不動産屋のある隣りの平塚市へ受取りに行ってきました。
平塚市へは何十年ぶりだったかな!

用事を済ませ昼時だったので、懐かしいタンメンを食べることにしました。
平塚タンメンは、野菜がたっぷりのった塩味のスッキリとしたラーメンではなく
一般的な概念とはまったく異なる「タンメン」文化が息づいているのです。
入ったのは元祖本店の「老郷(ラオシャン)」(創業は昭和32年)です
開店前からすでに何人か並んでいました。

IMG_20190428_112958.jpg
IMG_20190428_114144.jpg

メニューはタンメンと餃子のみ
たっぷりのワカメとタマネギが特徴的です
酸味の利いたスープ、麺はのどごしを重視したタンメン専用の白い麺
50年以上変わらぬ味で勝負しているのだそうです。
店オリジナルのラー油をかけるとぱっと赤い花が散るようで味もより引き締まる。
ちょっとクセになる味と食感です。[わーい(嬉しい顔)]

↓ 駅には、シンボルの七夕飾りが飾られていました
IMG_20190428_121008.jpg
↓ 足元には、七夕をモチーフにした飾り金板が!
IMG_20190428_115308.jpg

7月初旬には歴史のある平塚七夕まつりが開催されます
足を延ばせる方は、祭りと平塚タンメンの両方を楽しんでみてはいかがですか。
皆さんの地元にも独自の食文化が有るのではないでしょうか
ちょっとローカルな食のお話しでした。
nice!(31)  コメント(12) 

nice! 31

コメント 12

Edy

駅の七夕飾りは7月に向けてもう飾られているのでしょうか?
それとも一年中飾られている…?
by Edy (2019-04-29 14:13) 

ファルコ84

edyさん こんにちは~
時期的にと見た感じで常時飾られているように思われます
七夕祭り、平塚市にとっては一大イベントですね!
by ファルコ84 (2019-04-29 14:40) 

いろは

こんにちは^^
平塚は一度訪れた事があるだけで、もう記憶もまばらです^^
ラーメンの中ではタンメンが好きです。
お野菜もたっぷり入っていますし、さっぱりしていますしね。
酸味が効いているのは美味しそうです。
飾り金板が素敵ですね♪
by いろは (2019-04-29 17:41) 

ヤッペママ

平塚タンメン気になりますが
最近は平塚へ行くこともなくなりました。
タンメン好きで普通のタンメンは良く頂きます。
by ヤッペママ (2019-04-29 20:48) 

八犬伝

平塚タンメン
知りませんでした。
まるで、異質のものなのですね。
by 八犬伝 (2019-04-29 21:56) 

ファルコ84

いろはさん こんばんは~
平塚タンメンは、お野菜たっぷりタンメンとは異なります
写真のごとく変わり種ですが、美味しいです
食べる機会がないのが残念ですね。
by ファルコ84 (2019-04-29 22:45) 

ファルコ84

ヤッペママさん
平塚は、なかなか行く機会が無さそうですね
商業都市なのですが今は何処でも用は済みますし
機会が有れば七夕祭りにでも!
by ファルコ84 (2019-04-29 22:48) 

ファルコ84

八犬伝さん
平塚タンメン、要約しますと普通のタンメンの野菜が無い版で
ワカメと玉ねぎのみじん切りとメンマのトッピング
酢を利かせたあっさりスープです、うーん食べてみないと!
by ファルコ84 (2019-04-29 22:52) 

ニッキー

平塚タンメン、美味しそうです( ^ω^ )
酢を効かせたあっさりスープ、食べてみたいけど
七夕祭りの頃は激混みでしょうねぇ(⌒-⌒; )
時期を外して行ってみようかな=(^.^)=
by ニッキー (2019-05-01 08:19) 

ファルコ84

ニッキーさん
言われてみれば!混むことでしょうね
七夕祭りを外した方が賢明です!(^^)!
by ファルコ84 (2019-05-01 08:52) 

momotaro

ヘーエ、ラオシャンの平塚タンメンですか
メモしておきます。
by momotaro (2019-05-02 15:51) 

ファルコ84

momotaroさん
遠いとついででもないと行けません、ましてやタンメンでは!
おこしありがとうございます。
by ファルコ84 (2019-05-02 23:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。