SSブログ

◆「ノー」と言えないその理由 [うんちく・小ネタ]

天気予報では、晴れマークなんですが空一面の雲で一時雨粒も落ちました
外の気温は部屋の中より涼しい感じです。


日本語は伝達の言語だそうです、分かり易く言えば
「私が、あなたに、今、ここで」といった話者の気持ちを豊かに伝えられる言語です。

そもそも日本語の中に相手の提案などを直接的(頭ごなしに)に
否定あるいは拒否するという機能はないんだとか。
無論、理論上はあり得るが、
「No, it isn’t.」的な否定の認識のみを回答することは実際にはなさそう
「ノー」という否定の内容よりも
「私が(思うに)、
   あなたに(分かってほしいのは)、
      今(だから)、
         ここで(はこうなんです)」
といったような気持ちを伝えることに
どうしても寄り添ってしまいがちな日本語の言語特性からです。
実に言い訳がましいが、決して相手を煙に巻こうという魂胆などからではない。

あからさまな表見を避けるのは言語においてだけではなく
それを育む日本人の精神風土そのものです
例えば「慎む」という動詞からも分かる通り、
ある種の礼節として我々の美徳の根幹をなしています。
MAG2NEWSのおもしろ記事より

なーるほどー言われてみれば!
しかし、日本語が時代とともに乱れ変化しているのも事実です。
日米貿易交渉、安倍総理と茂木元経再相はWinWinとニコニコ顔でしたが
どこまで「ノー」と言えていたのかが心配です。



↓ はてこれは何でしょう!
  ゼラニュームの枯葉を取り除いていると葉に何やら小枝のようなものが
  葉をすこしゆすると動きます、もっとゆすると直立しました
  調べたところ、シャクガ科の幼虫のようです
IMG_20190827_105912-2.jpg
IMG_20190827_110011-2.jpg
IMG_20190827_110130-2.jpg
nice!(26)  コメント(16) 

nice! 26

コメント 16

kazu-kun2626

見事な擬態ですね
ゼラニュ-ムの茎と見間違えますね
パセリの葉を擬態をした毛虫が食べてます
多分、蝶の幼虫だとおもうですがパット見
判りませんね
by kazu-kun2626 (2019-09-12 11:14) 

いろは

こんにちは^^
この幼虫はよく見かけます。
このぐらいなら良いのですが、もっと大きいと困ります^^
折角一生懸命に育てたのに、一晩で花が無くなることがありますね。
by いろは (2019-09-12 15:45) 

ヤッペママ

ウッカリ見間違えたり見落としたりしてしまいますが
薔薇の花を食べられたりもした事があります。
by ヤッペママ (2019-09-12 20:08) 

ファルコ84

kazu-kun2626さん
昆虫たちは生きるために必死なんですね
一つ間違えば食べられてしまうんですから!
by ファルコ84 (2019-09-12 22:34) 

ファルコ84

いろはさん こんばんは~
昆虫を殺すのもかわいそうだし
葉や花を食べられたくないし、悩みどころですね!
by ファルコ84 (2019-09-12 22:36) 

ファルコ84

ヤッペママさん
シャクガ科の幼虫だけでなく
よーく見ないと形や色…など分からないことがあります
外敵がいますから特に幼虫は隠れ上手です。
by ファルコ84 (2019-09-12 22:39) 

ぼんぼちぼちぼち

ゼラニウムって虫が食わないと思ってたんでやすが、食う虫もいるんでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-13 17:57) 

ファルコ84

ぼんぼちぼちさん
所どころ食われてますね、穴が開いています
とても丈夫な植物ですが、意外と虫が付きやすいようです。
by ファルコ84 (2019-09-13 22:43) 

八犬伝

そうなのでしょうかね
私なんて、否定から入ってしまうことが
よくあったりします(^^;
by 八犬伝 (2019-09-14 11:30) 

ファルコ84

八犬伝さん
お断りしたいのに直接ノーと言えず
それはちょっと等と言ってしまうことがあります
気を使ってしまうところがあるんですね!
by ファルコ84 (2019-09-14 15:07) 

Hide

そのうち何とかなるだろう〜(植木)ノーと言えない日本人><
ちょっとシャクです蛾、この直立、今ではもう出来ません。
昔は片手でも!今では三本足ですから要注い?
by Hide (2019-09-14 15:30) 

ファルコ84

Hideさん
直立、若い幼虫ですから当たり前です
年とともにどこかしらにガタが来ても当然です
労わりましょう、お互いに!

by ファルコ84 (2019-09-14 17:34) 

ヤッペママ

我ブログ、突然変異のアカツメクサと分かり嬉しいです。
有難うございました。
by ヤッペママ (2019-09-14 20:35) 

ファルコ84

ヤッペママさん
つい分からないことはネットで調べたくなります
その情報の範囲では確かなようです
同じような葉の写真も確認できました。
by ファルコ84 (2019-09-14 22:09) 

momotaro

「日本語は伝達の言語」そういう捉え方がありましたか、思い当たることがありますね、勉強になります。
きっぱりノーとは言わないところがありますが、外交交渉もこれでは、あちらの思う壺ですよね。対米、対露など正にこれですね!
by momotaro (2019-09-15 04:15) 

ファルコ84

momotaroさん
日本の伝統の言葉では外交交渉には通用しません
でも、言葉以前に気持ちですでに負けています。
by ファルコ84 (2019-09-15 08:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。