◆東京都心にクマソ襲来 [昆虫・鳥・動物]
全面雲に覆われていますが、一部晴れ間も観えます、
雨が降ってくるようです、昨日のうちに網戸を洗って正解です。
新宿で外来のランタナの花に来ていた外来のクロマダラソテツシジミ。
熱帯のソテツに発生するはずの蝶が近年、
東京都心の公園にも頻繁に姿を見せている。
数年に1度関東でも大量発生、「クマソ」の愛称で呼ばれる。
↓ 同記事より、お借り
台湾から南西諸島、九州へと夏場に徐々に北上して勢力圏を拡大。
9月ごろに関東にたどり着くようだ。
越冬の北限は台湾とされていた、近年沖縄本島を含む南西諸島となり、
九州でもまれに越冬が報告されている。
関東では、真冬から5月ぐらいまで幼虫の餌となるソテツの新葉がないので、
今のところどうやら越冬は不可能らしい。
今年はソテツが1株しかない横浜市の公園でもクマソを見かけたので、
小さな公園や個人宅の庭先でも、ソテツさえあればクマソがいるかも。
時事通信社・昆虫記者より
晴れているとシジミチョウが壁で羽を休めています、体を温めているのでしょう!
温まると、庭を忙しく飛び回りじっとしていません。
おそらく、ウラナミシジミ ↓ だと思います。
似ていますが、クマソ ↑ とは違うようです、
それとも同じかな! でも近くにランタナは有りますがソテツは有りません。
雨が降ってくるようです、昨日のうちに網戸を洗って正解です。
新宿で外来のランタナの花に来ていた外来のクロマダラソテツシジミ。
熱帯のソテツに発生するはずの蝶が近年、
東京都心の公園にも頻繁に姿を見せている。
数年に1度関東でも大量発生、「クマソ」の愛称で呼ばれる。
↓ 同記事より、お借り
台湾から南西諸島、九州へと夏場に徐々に北上して勢力圏を拡大。
9月ごろに関東にたどり着くようだ。
越冬の北限は台湾とされていた、近年沖縄本島を含む南西諸島となり、
九州でもまれに越冬が報告されている。
関東では、真冬から5月ぐらいまで幼虫の餌となるソテツの新葉がないので、
今のところどうやら越冬は不可能らしい。
今年はソテツが1株しかない横浜市の公園でもクマソを見かけたので、
小さな公園や個人宅の庭先でも、ソテツさえあればクマソがいるかも。
時事通信社・昆虫記者より
晴れているとシジミチョウが壁で羽を休めています、体を温めているのでしょう!
温まると、庭を忙しく飛び回りじっとしていません。
おそらく、ウラナミシジミ ↓ だと思います。
似ていますが、クマソ ↑ とは違うようです、
それとも同じかな! でも近くにランタナは有りますがソテツは有りません。
2024-11-10 08:30
nice!(14)
コメント(8)
このシジミチョウはわが家でも沢山
飛んでます、クマソはクマかと思いました(笑)
by kazukun2626 (2024-11-10 10:33)
kazukun2626さん
幼虫はソテツなどの若葉を食べるようです。
南方のチョウですね!
ちょっと、短くした呼び名には無理があります。
by ファルコ84 (2024-11-10 15:52)
我が家のソテツも毎年こいつにやられます。
この時期でも当地では普通に見られますので毎朝のチェックは欠かせません。
by トックリヤシ (2024-11-10 18:41)
クロマダラソテツシジミ初見は天神島の蘇鉄
そのうち我が庭でも見られるようになりました
北上しているようですね
by ヤッペママ (2024-11-10 19:32)
トックリヤシさん
さすが暖かい沖縄ならの事なんですね!
蝶に限らず、魚も北上してます。
by ファルコ84 (2024-11-11 07:46)
ヤッペママさん
シジミ蝶は、種類も多く庭先でよく見かけますが
クマソが混じっているかも!
ソテツの有無を気にする必要が有りそうですが
そのうち、ソテツが無くても繁殖するようになるかもしれません。
by ファルコ84 (2024-11-11 13:45)
そうなんですか
地球も狂っていますからねえ
生態系に異常が出そうですね。
by 八犬伝 (2024-11-11 20:38)
八犬伝さん
昆虫・野鳥・魚・・・既に異常が出始めています。
また、異常気象も各国で観られます。
これから先、どうなっちゃうんでしょう!
by ファルコ84 (2024-11-12 16:17)