◆紅白、目玉候補が次々拒絶! [うんちく・小ネタ]
太平洋側は、暫く天気が続くようです、言うことが有りません。
今年も、もう僅かです、残りの掃除でもしますか!
「『NHK紅白歌合戦』選考と出場交渉はいつになく大荒れです。
目玉候補たちに次々と拒絶され、民放の音楽番組より地味な顔ぶれに。
担当者だけでなく、局全体がどんよりしています」
「昨年は視聴率が過去最低、色々な要因が指摘されていますが、
スタートエンタ所属のグループが一切出場しなかった影響が大きいようです。
同所属のSnow Man、『絶対に出させる』と厳命、猛アプローチ」
しかし、蓋をあけてみればSnow Manどころかスタートエンタのアーティストは
今年も出場ゼロ、大誤算となった。
さらに、目玉アーティストと目されたB’z、彼らとの交渉も一筋縄ではない。
彼ら以外にも紅白と距離を置くアーティストは近年、増加傾向。
主題歌を歌った米津玄師、『King Gnu』『Official髭男dism』も不参加。
『THE ALFEE』『GLAY』らベテラン勢にこぎ着けたが、若返りは不成功。
久しぶりの中森明菜は、特別企画が期待されている。
家族が世代を超えて楽しめることが強みであった紅白は、
この先も存在感を維持できるのか、今まさに過渡期を迎えています。
NEWSポストセブン(女性7 12/5号)より
今年もチャンネルは通り過ぎ観ないでしょう、歌手がよく分かりません!
イルカが久しぶりに出演のよう、若い人に聞いたらイルカって何?誰?です。
↓ 散歩中赤色が目立ちます、ナナカマドピラカンサの実とホソバモミジのようです
”いろはさん”より教えていただきました、調べた結果、葉が有るのでピラカンサです
●ナナカマドは落葉樹で秋に紅葉し冬には葉がない
●ピラカンサは常緑樹で冬でも葉が付いているそうです
今年も、もう僅かです、残りの掃除でもしますか!
「『NHK紅白歌合戦』選考と出場交渉はいつになく大荒れです。
目玉候補たちに次々と拒絶され、民放の音楽番組より地味な顔ぶれに。
担当者だけでなく、局全体がどんよりしています」
「昨年は視聴率が過去最低、色々な要因が指摘されていますが、
スタートエンタ所属のグループが一切出場しなかった影響が大きいようです。
同所属のSnow Man、『絶対に出させる』と厳命、猛アプローチ」
しかし、蓋をあけてみればSnow Manどころかスタートエンタのアーティストは
今年も出場ゼロ、大誤算となった。
さらに、目玉アーティストと目されたB’z、彼らとの交渉も一筋縄ではない。
彼ら以外にも紅白と距離を置くアーティストは近年、増加傾向。
主題歌を歌った米津玄師、『King Gnu』『Official髭男dism』も不参加。
『THE ALFEE』『GLAY』らベテラン勢にこぎ着けたが、若返りは不成功。
久しぶりの中森明菜は、特別企画が期待されている。
家族が世代を超えて楽しめることが強みであった紅白は、
この先も存在感を維持できるのか、今まさに過渡期を迎えています。
NEWSポストセブン(女性7 12/5号)より
今年もチャンネルは通り過ぎ観ないでしょう、歌手がよく分かりません!
イルカが久しぶりに出演のよう、若い人に聞いたらイルカって何?誰?です。
↓ 散歩中赤色が目立ちます、
”いろはさん”より教えていただきました、調べた結果、葉が有るのでピラカンサです
●ナナカマドは落葉樹で秋に紅葉し冬には葉がない
●ピラカンサは常緑樹で冬でも葉が付いているそうです
2024-12-01 09:12
nice!(19)
コメント(12)
紅白はすっかり見なくなりました
時代の変化に合わせないと消滅しますね
by kazukun2626 (2024-12-01 09:27)
紅白を見なくなってから、もう20年以上たちました。
時代が変わったのですから
いつまでも「紅白」ではないですよね。
by 八犬伝 (2024-12-01 11:29)
kazukun2626さん
家族みんなで、よく観たものです、
レコード大賞のステージから急いで移るアーティストが
間に合うかなと気にしながら・・・
by ファルコ84 (2024-12-01 16:31)
八犬伝さん
出演者の変遷とともに観なくなりましたね!
若い人が古い人を知らないと同じく
だいぶ前から、出演者も曲も分からなくなりました。
by ファルコ84 (2024-12-01 16:35)
こんばんは^^
ナナカマドの実、ピラカンサの実とそっくりですね。
沢山の実が重なり合うように付きますね^^
細葉のモミジは青と赤がありますね。
青いのはオレンジ色に染まります。
by いろは (2024-12-01 17:25)
紅白歌合戦見なくなりました
同じ様に歌番組も…
炬燵に入ってみるのが楽しみだったのは過去のこととなりました
by ヤッペママ (2024-12-01 17:57)
いろはさん おはようございます!(^^)!
色々教えていただき、ありがとうございます。
実がそっくりなので間違えたようです。
by ファルコ84 (2024-12-02 09:00)
ヤッペママさん
私たちは、近年紅白を殆ど観ないようですね!
出ている出演者が、分かりません
知っている場合にだけ、チャンネルを合わせる程度です。
by ファルコ84 (2024-12-02 09:03)
紅白は、義母は往年のベテラン歌手ダケ
娘たちや夫は自分の押しメンだけをピンポイントでw
私は1年の疲れがドット出て
毎年お炬燵で爆睡が常連です(^^ゞ
by 甘党大王 (2024-12-03 21:12)
甘党大王さん
お互いに興味の無いものは、観ませんよね!
出演者に極端な二極化が,みられます。
炬燵寝が一番です。
by ファルコ84 (2024-12-04 07:36)
紅白はいっそのこと、高齢者向けにしたら結構視聴率上がるかも?
最近は裏番組、結構みてます。(笑)
by Jetstream (2024-12-04 17:57)
Jetstreamさん
紅白、世代が違う出演者を一緒に出すからダメでは!
いっそのこと2番組にしたら観れるかも・・・
でも、私は余り観ません。
by ファルコ84 (2024-12-05 09:24)