SSブログ

◆業界圧力に屈する政治 [社会・政治・経済]

自民は、行政手続きの100%オンライン(印鑑レス化)を目指す
デジタル手続法案」を了承したが、
印鑑業界の「待った」との反発を受け見送られました。
つまり、諸行政手続きの簡素化や添付書類の撤廃を図ろうとするもので
法人設立時の印鑑届出義務化の廃止を盛り込んでいたところ
印鑑業界が猛反発したのです。

現在、印鑑登録制度は、日本と日本から導入をした台湾、韓国(無くなる方向)だけ
発祥地の中国も工芸品などを除けば欧米と同じサイン文化です。

自民党が「印鑑レス」の項目を削除したのは参議院選挙のためです。
選挙のためには主義主張も変える
選挙のためには住民サービスは「二の次」と言っているようなものです。
民意とは何か…民主主義において国民の意思を伝える唯一の手段は「選挙」です。
政治家はどうしても組織票が欲しいんですね!
現在の間接民主主義、代議制ではどうしようもないのでしょうか。

↓ 県知事と県会議員の選挙ポスターの掲示板です
   この時は候補者が貼られてなかったが、28日には県知事だけが貼られていました
   県会議員の告示は、今日(29日)でした、どうりで![わーい(嬉しい顔)]
IMG_20190319_152344-2.jpg

印鑑文化も捨てがたいものがあります、
時代には勝てない筈なんですが無くなりません。


↓ 空き地に可愛らしいタンポポが咲いています
   遠くから見ても近くによっても、まっ黄色で元気です。
IMG_4798-2.JPG
IMG_4801-2.JPG
nice!(31)  コメント(12) 

◆留学生が消えたのは必然 [社会・政治・経済]

25年が経過した我が家のリフォームを検討中です
ユニットバスのショールーム見学で狭い浴槽に体を入れたとたんに
日頃から悪い腰をさらに痛めてしまいました。[ふらふら]
余計なことをしなければ良かったと反省しきりです。


↓ ついつい桜ばかりに目が向きがちですが、
  庭には、イエイオン(花韮やニラスイセン)が咲いています
  どちらの庭でも可愛らしい姿を多く見かけます
IMG_4737-2.JPG
IMG_4729-2.JPG


消えた留学生が過去3年間で1400人にも上る問題で騒ぎになっています。
しかし、安倍政権が外国人労働者を受け入れ始めれば、
さらに多くの外国人が「消える」ことになると想像されます。

そもそも、日本人もいやがる低賃金労働人手不足労働
外国人ならやってくれるはず」という思い込みは間違っているのです。
高い学費を4年間払って安い月給で働くはずは無いのです
外国人は、日本人が嫌がる低賃金・重労働の仕事をこなせばよい
職業選択の自由はないので、決められた仕事以外はしてはならない…
そんな都合のいい「奴隷」制度のような話がうまくいくわけはないと思う。

この構図は、いまだに日本を悩ます「従軍慰安婦」や「徴用工」の
国際的人権問題と同じように思えてなりません。
手伝っていただくと言う謙虚な姿勢が必要なのです
国策」とか「日本のため」といった大義名分はもうやめにしましょう
DIAMOND Onlineより
nice!(32)  コメント(12) 

◆シダ?コケ? [植物・庭]

朝の気温は14℃で予報通り曇り空です
雨戸を開けたとたん庭でウグイスがホーホケキョと鳴き飛び去りました
朝早く庭木を訪問しているんですね
カメラを構える間もありません。[もうやだ~(悲しい顔)]
けして寒くは無いんですが陽が無いので桜の開花はどうですかね!

昨日は雲一つない快晴で気温も20℃超えでした
足元を眺めながら公園や河川敷の散策をしました
雑草も伸びはじめ緑が増えています、シダ植物も負けていません。

シダ植物とは、系統学的にコケ植物と種子植物との中間に位置する植物群です
それは水分や養分を通す維管束系をもつ点で種子植物と共通した性質をもち
胞子で繁殖する点でコケ植物と共通するからです。
ツクシは、スギナ=シダ植物門トクサ綱トクサ目トクサ科トクサ属の植物の1種で
栄養茎はスギナ、胞子茎はツクシ(土筆)で食用とされるとなっていました。
Wikiより

あまりにも見事で目にとまったツクシコケの花?をカメラにおさめました。

↓ ツクシも身近で元気に生えています
   スギナは雑草では繁殖力が旺盛でなくなることはないでしょう
IMG_4759-2.JPG
IMG_20190319_153922-2.jpg

↓ 近づいて見ると苔の花をビッシリつけていました
   春から初夏が時期のようです、
   種類も多く名前は分かりませんが上下は別の種類のようです
IMG_20190320_145014-2.jpg
IMG_20190320_150850-2.jpg

まだまだ、この様な自然が身近に感じられるのは幸せなことです。
nice!(52)  コメント(12) 

◆実年齢 [社会・政治・経済]

ニュースや報道番組など…観るたびに
名前に続けて実年齢が表示されるのが以前から気になります。
犯罪の加害者だけでなく被害者にも、勿論芸能人にも…
皆さんは「年齢表示」に違和感を抱いていませんか
犯罪者でもないのに犯罪者扱いのように感じてしまいます。
本当に必要なのでしょうか、メディアの悪癖としか思えてなりません。

小さなコミュニティなどでは、年齢だけでも個人がほぼ特定されてしまう
特に配慮はされずに一律に報じられることが多いようです。
欧米では芸能人の年齢などは、特に話題にはしないのが普通で
非公表によりキャラ自身が非日常的なファンタジーとしてとらえられています。

↓ 記事を書いている間の報道番組でも! 羽生結弦選手は24歳です。
IMG_4748.JPG

年齢表示人の上下関係を暗に求めているのではないでしょうか
一歳でも年齢が上なら、まず敬語で話した方が無難、上座が無難、…という
序列意識」が社会の中で意識されるからです。
しかし、成熟してきた現代社会ですから、
年齢、性別、…などの属性をいちいち確認するのはバカバカしい
もし、そうであれば「年齢表示がマスト」というメディアの習慣は、
もう即刻終了していいのではないでしょうか。
MAG2NEWSより


↓ 今日の桜の蕾の状態です、
   今週中には開花するでしょう、待ち遠しい![わーい(嬉しい顔)]
IMG_20190319_145446.jpg
IMG_20190319_151352.jpg
nice!(25)  コメント(8) 

◆年周忌で福井へ [日記・エッセイ・コラム]

今回の福井行きは、義理の母の一周忌です
義理の父の十七回忌と義理の姉の二十五回忌も同じ三月で
一度の法事で済ますことができ遠方の者にとっては助かります。

13時からの法要です、
ご住職に「お経は3倍かかるんでしょうか?」と聞くと
「何かご予定が有るんですか?」と聞き返されました
「15時30分の帰りの切符を購入しています」と返事をすると
「その時間に間に合わせます」と気を使っていただきました、これも助かりました。
お経の時間も結構融通が利くんですね![わーい(嬉しい顔)]

↓ 加賀温泉駅構内のポスターです、しゃれてます。
IMG_4487-2.JPG

北陸に行く機会は次第に減ります
今回は、前日に加賀温泉郷のうちの山代温泉でゆっくりすることにしました。
宿泊したのは、ネットで探して決めた 星野リゾート 界 加賀 です
JR北陸線の加賀温泉駅からタクシーで約15分の距離です
やさしい温泉と美味しい料理で癒されました
何度も北陸へ行っているのですが加賀は初めてです。

↓ 宿泊した 星野リゾート 界 加賀 です
IMG_4513-2.JPG
IMG_4519-2.JPG
↓ 宿の前の通りの灯篭には、雪対策なのでしょうか藁が巻かれています
IMG_4623-2.JPG

↓ 温泉街などの見所は、あまりありません
  北大路魯山人寓居跡 いろは草庵 を見物しました
IMG_4543-2.JPG
IMG_4563-2.JPG

↓ 宿は落ち着いた雰囲気でゆったり過ごすことができました
IMG_4626-2.JPG
↓ 食事は、和風懐石料理で器はすべて九谷焼です
   鮑の若布包み蒸しは海の香り豊かで美味でした
IMG_4675-2.JPG
IMG_4691-2.JPG
↓ 今月はカミさんの誕生日です、デザートに気を遣っていただきました
IMG_4706-2.JPG

次に北陸へ行くのは、いつなのかなあ!
nice!(22)  コメント(12) 

◆体調を整えるのも大変 [日記・エッセイ・コラム]

今日もお天気なのですが昨日に比べて気温が低い
散歩をするには上に一枚羽織っていないと寒いくらいです
しかし、歩くうちに体は温まり額には薄っすらと汗が・・・春なんですね!

最近、何となく背筋のあたりが痛いのに気づきました
運動不足なのかなー!
と思って解消のため一生懸命速足で歩いたら
逆に痛めたようです、自分の体の調子を整えるのも大変です
歳かなー!と感じるこの頃です。[もうやだ~(悲しい顔)]

IMG_4446-2.JPG

庭のエサ台のヒマワリの種をお目当てに
シジュウカラが毎日幾度となく訪れます
夫婦で来るようです、片方は必ず決まった枝で実をついばんでいます
種を足で押さえやすいお気に入りの枝なのでしょう。

IMG_4430-2.JPG

明日から、義理の母の一周忌で福井へ行ってきます
北陸は、まだ天気も悪く寒そうです
せめて雨や雪が降らなければいいのだが!
nice!(28)  コメント(8) 

◆気持ちはまだ6段階 [社会・政治・経済]

今日であの日から8年
仮設住宅の多くは解体され、道路をはじめとするインフラの復旧復興で
地域の姿も計画に沿って整いつつある様に見える。
人々は今、復興がどの程度進んだと捉えているのだろうか!

地元石巻日日新聞は2015年以降、
3月11日を中心に「復興の階段」という企画記事を掲載しています。
真の意味で「復興を遂げた」と言える日を10段目とすると、
今どこにいるのか
一言で「復興」と言っても受け止め方は人それぞれ
ある人は、「ハード面8段かもしれないけれど、気持ちはまだ6段」と…
心の傷は、癒えることはないのです。

↓ 石巻市日和山から北上川沿いの復興の市街地を望む 石巻日日新聞より
新聞石巻日日.jpg

復興庁の廃止が約2年後に迫っています
政府は、復興政策の在り方とともに「ポスト復興庁」の輪郭を示す方針だ。
組織は大きければいいと言うものではないが
小さくすれば影響力も小さくなるのは明らかです。
ニュースで復興の遅れの状況を目にするにつけ、
小さくしてほしくないと強く思う。
そして、大切なのは何よりも実行力とスピードです。
nice!(24)  コメント(4) 

◆草むしり [植物・庭]

春に三日の晴れ間なし、のことわざ通りに天気は目まぐるしい
今日は、朝からいいお天気です。[晴れ]

陽気に誘われて家の周りの草取りをしました
寒さの中で草はしっかり成長しています
可愛らしい花を咲かせる草は出来るだけ残すようにしています。
狭い庭でさほど伸びていないのですがビニール袋が一杯になりました。

今月までは、雑草類のゴミは週2回ある燃えるゴミと一緒に出せたのですが
来年度(4月)からは、週1回になってしまいます。
市はゴミの分別化を一層すすめ焼却と再利用を厳格化し
ゴミに対する予算を増やさないようにしています。
この市政には大賛成協力しようと思っています。

草むしりも一段落したので庭の様子をパチリ![カメラ]

↓ 紫と白のクリスマスローズが咲いています
IMG_4355.JPG
IMG_4361.JPG
↓ アジサイも若葉が出てきました、鉢の中に草が残ってます
IMG_4387.JPG
↓ ゼニガタアオイは、緑のまま冬を越しました
IMG_4379.JPG
↓ アップルミントのプランターの中でネジバナが緑の葉を出しています
IMG_4393.JPG

↓ いつの間にかセダムが地面で増えています
IMG_4414.JPG
↓ 南側の家の周りのブロック際のツクシです
IMG_4336.JPG

次の草むしりは、天気の良い1か月後にしましょう。
nice!(27)  コメント(16) 

◆明日はミモザの日 [社会・政治・経済]

ミモザの黄色い花が咲き始めました
雨が止んだのを見計らってパチリ![カメラ]

↓ 鉢植えにしてからもう10年近くです、大きくなるので地植えが出来ません。
   大きめの鉢で数年おきに植え替えているのですが
   木に元気が無いように感じます、限界です
   でも、毎年元気に沢山の黄色い花をつけます。
IMG_4460.JPG

IMG_4320-2.JPG
IMG_4325-2.JPG

IMG_4333-2.JPG

明日の8日は、女性に感謝を伝えるイタリアの記念日
女性の日」別名「ミモザの日」です。
この日は、街中の花屋にミモザがあふれ、街を歩く人々の手にはミモザが。
夫から妻へ、息子から母へ、同僚の女性に、…女性同士でもミモザを贈り合い
もらったミモザは、胸につけたり壁に吊るしたりして大切に飾ります
花をもらう機会が多いイタリア女性たちにとっても特別な花なのかもしれませんね。

勿論、『国際女性デー(International Women’s Day)』でもあり
女性が政治・社会において平等に参加できるように呼びかける日でもあるんです。

世界経済フォーラムが世界各国の男女平等の度合いを示した
2017年版「ジェンダー・ギャップ指数」では、
日本は対象144カ国のうち114位と過去最低となった。
特に女性の閣僚や議員の少なさが目立ち、政治では123位
海外と比べると政治への進出は最悪です!

たとえ女性閣僚になってもKSIT…のように問題閣僚も少なくなく
安倍内閣の女性活躍の推進は、
口先だけのようにしか思えません。[ちっ(怒った顔)]
nice!(33)  コメント(12) 

◆ゴーンと真逆の改革 [社会・政治・経済]

ゴーン氏の弁護士も無罪請負人の異名をもつ弘中弁護士に変わり
3度目の保釈請求がされています、
拘留期間が長いですね、裁判所の判断はどうなりますか!

所で、ゴーン氏と真逆の経営改革で成功した外国人経営者もおられるのです。

国宝や重要文化財の修復を多く手掛けている小西美術工藝社の社長は
英国人のアトキンソン氏です。
同氏はコンサルタント会社や証券会社を経た後G・サックス社の共同経営者になり
一方で茶道の裏千家に入門し日本の伝統文化に親しみ、
その後京都に町屋を購入し、G・サックス社を退社し茶道に没頭しているそうです。

↓ デービッド・アトキンソン氏 HARBOR BUSINESS Onlineよりお借り
アトキンソン氏.jpg

そのアトキンソン氏、小西美術工藝社の社長と親しくなり社長就任を要請された。
同社は、経理も在庫管理も丼勘定だし、
職人の4割が非正規雇用で経営も安定していなかった。
改革を進め非正規社員を全員正社員とし、
技術継承のため若い職人を増加させたり設備投資も実施した。
こうして5年間の利益平均がその前の5年間より80%以上も伸びたそうです。

国際化、多様化を求められている時代の中、
日本文化日本的経営も理解した果断な経営のできる外国人経営者
ますます求められるようになってきました。
優柔不断で大胆改革ができない日本人社長は、少なくないようですね。[もうやだ~(悲しい顔)]

MAG2NEWSより
nice!(35)  コメント(4) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。