SSブログ

◆増える?薬の自己負担 [健康・病気]

このところ目が痒くてたまりません、花粉症なんです
春先はスギですが、この時期はブタクサでしょうか!…それとも!
市販の目薬で乗り切っているのですが…。

健保連(企業健保)は病院で処方される市販薬と同成分の花粉症治療薬
医療保険から除外し全額自己負担にすべきだとの提言をしました。

花粉症で苦しんでいる患者さんは大変です
ネットユーザから怒りや不満が殺到するのも当然です。
↓ Twitterの一コマ こんなになったら困ります[ちっ(怒った顔)]
花粉症健保外.jpg

国の医療費(17年度42.2兆円)は増える一方です
この考えは、医療制度のあり方を改めて考える契機になるのかもしれません。
でも、必要とする薬が国保にまで広がったら大変です
日ごろから医者にかからない、薬をもらいすぎない、…
健康維持に努めたいものです。

今のところ、お医者さんとは疎遠ですが
花粉症にかかりにくい体つくりを勉強してみましょう、もう遅いかな![もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(29)  コメント(16) 

◆火災保険の見直し [日記・エッセイ・コラム]

このところすごし易くなったな!と思っていたら
今日は、朝から雨です、遠くで雷も[雷]鳴っています。
九州地方の雨は半端でないようです、心配ですお気を付け下さい。


さて、火災保険の契約終了(満期)の案内が届きました
あーもうそんなに経ったんだ!
地震保険は毎年更新ですが、火災保険は10年まとめての契約なのです。

保険内容の再確認のためにも、ネットで改めて一括見積をした結果
別の保険会社に変更することにしました。
住んでいるこの地は、地震と富士山の噴火も心配されますが
海から離れており大きな河川もなく水の心配は無さそうです
特約やオプションを付けるほどに保険料は高額になります
割引率など…を考えながら、火災10年で地震5年の契約に決めました。

諸々の保険料は当たり前かのように掛けてますが集計すると結構高額なのに気づきます
リタイア時に医療や生命保険…も最小限に変更しましたが
区切り々でライフスタイルに合わせて見直すことが必要ですね。

そうそう、先日カミさんが電動自転車を買い自転車保険を進められましたが
個人賠償責任保険は自動車保険の特約に入れたし
医療保険に事故によるケガなどもカバーされているので必要ないようです。
保険の重複にも気を付けたほうがいいようです。


↓ 不用品で使えるものは破棄しないで出来るだけリサイクルショップへもっていきます
  その折、アラジンのグリル&トースターを割安で買いました、勿論新品です
  トーストが短時間の高温でカリッと焼け、気に入ってます [わーい(嬉しい顔)]
IMG_5925-2.JPG
nice!(23)  コメント(12) 

◆1秒2秒でダメになるのがカジノ [社会・政治・経済]

横浜市がカジノ(IR)で揺れ始めました
確か、林市長は2年前の立候補時カジノには触れずに当選しました。
反対を表明しなかったということは、賛成の思いが片隅にあったのでしょう。

地元経済界からは歓迎の声が上がり [わーい(嬉しい顔)]
一方、治安悪化などの懸念から市民の反発は根強い [ふらふら]
国会で「カジノ解禁法」に自民は賛成したが
市議会の自公は、支持者の賛否が分かれており態度をはっきりさせていない。
林市長が強気なのは、横浜のカジノ誘致に前向きな菅官房長官
存在(後ろだて)があるからだろうと言われています。

とりわけ、
俺は命を張っても反対する
  1秒2秒でダメになるのがカジノ
    俺が生きているうちはダメ
と誘致に反対してきた“ハマのドン”こと、横浜港運協会の藤木会長は怒り心頭、
それ以上に稼ぎを荒らされると激怒しているのは地元ヤクザだとか!

地元パチンコ店、毎日のように同じ車が止まっているのでナンバー覚えてしまいました
ギャンブル依存症にならなければいいのだが、他人事ですが心配です。

手をあげているのは、大阪府、和歌山、長崎についで4番目だが
各市の状況はどうなんでしょう。
地元県なので、なおさら気になります
みなとみらいの景観は今のままがいい、私も反対です。[ちっ(怒った顔)]


↓ 夕方植木鉢に水やりをすると何匹ものオンブバッタ(負飛蝗)が飛び出ます
  名前は、メスの上にオスが乗っている姿から名付けられたんだとか!
IMG_20190820_094130-2.jpg
↓ 蛾の姿も見られるので名前を調べたのですが
  上は、コベニスジヒメシャクで赤褐色の1本線が目立つシャクガです
   スマホで写したんですが、光の加減で怪しく光ってます
  下は、ダイミョウセセリで他のセセリと違って別グループ、羽を広げて止まります
   調べるのに時間がかかってしまいました、これは蝶の仲間です
IMG_20190804_174952-2.jpg
IMG_20190715_154555-2.jpg
nice!(34)  コメント(12) 

◆パスワード新常識 [デジタル・インターネット]

今日は、エアコンを使っていません[わーい(嬉しい顔)]今の室温は27℃で涼しく感じます
やっと、猛暑から解放されたんですね。


さて、パスワードって悩みの種ですよね!
通販やネット会員やら…パソコンやスマホを使っていると
その数は、アットいう間に100を超えてしまいます。

かつては、英数、大文字、小文字、記号を織り交ぜ
意味のないランダムで複雑なパスワードを設定し定期変更が推奨されてました。
しかし、覚えにくいため複雑な文字列を避け数字の一部だけを変えたりするようになり
パスワードの強度も落ち、使い回しが増え、不正アクセスの標的になっているそうです。
今はこのような設定は進めていないが変えなくていいと言うことではありません。

現在は自分が覚えやすい単語を複数組み合わせて使うことが推奨されています
住所、自分や家族の名前など…他人が簡単に類推できる単語は避けます
そうすれば、強度の高いパスワードが作れます
文字数は8文字以上でとにかく可能な限り長く設定することがお勧めです。
例えば
「tantanmen」+「face」+「sentou」+「bengoshi」
使い回しのないようにどこかにサービス名(「face」bookの頭文字)等を入れるとか

そして、どうしても覚えられない、忘れそうだというのなら、
パスワードを思い出すヒントを紙やスマホ内のテキストにメモしておけばよいのです。
日経ビジネスより

私も同じような考えで設定していましたが、長さが足りないようです
早速、長めに変更しましょう、トラブル[もうやだ~(悲しい顔)]の前に!


↓ 暑さも治まり庭に咲き始めた花たちです
  キキョウ:株が消えかけていましたがかろうじて花をつけました
IMG_20190822_111444-2.jpg
↓ ショウジョウソウ(猩猩草):赤いのは花ではなく葉です
IMG_20190820_094230-2.jpg
↓ セトクレアセア(ムラサキゴテ:紫御殿):元気いっぱいに道路にはみ出ています
IMG_20190820_095409-2.jpg
↓ 名前がわかりません:種が散り沢山発芽するので少しだけ育てています
  ⇒いろはさんに教えていただきました ハマナデシコです。
IMG_20190820_093839-2.jpg
nice!(50)  コメント(8) 

◆恐竜死滅、隕石説は本当か! [昆虫・鳥・動物]

夕方を境に暑さがようやく和らいできました
最近は、夜7時過ぎに市のカルチャーパークでウォーキング[あせあせ(飛び散る汗)]をカミさんと。


何千万年も前の様子を知っているかのように語っている事ありますよね!
誰も見たことも無いのに本当なんだろうかと疑問も感じます。[わーい(嬉しい顔)]
そんな中、チョット興味のわく記事『恐竜絶滅の原因は本当に隕石なのか』です。

6600万年前(白亜紀末)直径10㎞級の巨大隕石がメキシコのユカタン半島に落ち
その衝突で放出されたエネルギーは、TNT火薬10兆トン分だとか!
換算すると水素爆弾だと100万トンにもなり、ものすごいエネルギーなのです。
放射熱や巨大地震や津波や酸性雨…超弩級の激甚災害が長きにわたって続き
極端な環境変化で、恐竜たちは追い詰められていく…これが隕石説です。

その前は、火山説で火山活動でガスが大気圏に噴き上げられ、
地球全体を覆ってしまい太陽光線が届きにくくなり寒冷化が起こり
大繁栄していた恐竜が徐々にいなくなってしまったということです。

今までの恐竜化石の出方を見ると、
白亜紀末に向けてだんだん多様性が下がってきていなくなっている
つまり、隕石説では説明できず、学者はその前に何か別の現象があったはずだと!
隕石により破滅的な環境変化を引き起こしたことは間違いなさそうなのであるが
実際に恐竜の化石証拠は、隕石衝突説を支持しているだろうか…!
再検討する動きが始まっているようです。
日経BPより抜粋

つまり、隕石により短期的に死滅しなのではないのでは!と言うことなのです。
地質や化石…などのデータを元に人類が知らない過去の真実に迫るのは
壮大なロマンなんですね!


↓ 我が家に出現する恐竜!いや爬虫類たち
  上1枚 ニホンカナヘビ:植木鉢や草むらを何匹か歩き回っています
  下2枚 ニホンヤモリ:何故か網戸とガラス戸の間ではい回っていました
         ピントが、網戸に合たりヤモリに合ったり…定まりません
IMG_5847-2.JPG

IMG_5948-2.JPG
IMG_5962-2.JPG
nice!(33)  コメント(14) 

◆N国党の言い分はもっとも! [社会・政治・経済]

昨晩は、かなりの雨が降りました地元にも大雨(土砂災害)洪水警報がだされました
雨は止んだものの上空には厚い雲が流れています、蒸し暑いです。


N国党、「投票した人はバカ騒ぎしたいだけ」と、支持を「愚民」扱いする人も…
つまり「国民の審判」より「NHKへの信頼度」の方が勝ってしまっているのです。

人口減、NHK受信料の貢献世代は15年後には1100万人も減る
つまり、事業収入の97%を受信料に依存する
現在のNHKのビジネスモデルは遅かれ早かれ「破綻」が目に見えているのです。

NHKは何かにつけて、「みなさまのNHK」だと吹聴するが、
その実態は「どちらかと言うと高齢者さまのNHK」となっているようです。
若者は、NHKをほとんど視聴していないのにかかわらず
家にテレビがあるというだけで問答無用で年15,120円もの受信料を強制徴収される。

N国党が主張する「スクランブル放送」が効果的なのです。
災害発生時、選挙特番、緊急ニュースなどは無料で誰でも見れるようにすればいい
受信料制度をやめると、これらの質が担保できなくなると
国民をやたらと「脅迫」するNHK関係者がいるが、これは全くクレイジーな考えです。

実は有料の「スクランブル放送」はNHKのためにもなる
もはや不特定多数にウケなくてもいい、紅白やパクリ番組…は必要ない[ちっ(怒った顔)]
コンテンツに「NHKらしさ」が出て、ロイヤルカスタマーが増えていくでしょう。
「広告営業」を解禁してもいいと思う。
DIAMONDonlineより

現に、スカパーやWOWOWのように受信料を払った人だけ
スクランブル解除で視聴してます
国民は、見たいと思う放送にはお金を払うんです。


↓ 市立図書館の周りに柿の木があり小さな実を沢山つけています
   幹はこんな感じです、かなりの老木ですね
   実が熟す秋には、野鳥のエサになってしまいます
IMG_20190727_160600-2.jpg
IMG_20190727_160828-2.jpg
↓ 大きな木にこのような実が沢山なっているんですが、木の名前が分かりません
IMG_20190724_153047-2.jpg
nice!(26)  コメント(14) 

◆お盆って感じるもの! [日記・エッセイ・コラム]

台風10号の影響でしょう、朝から曇り空で小雨もぱらついたようです
気温は28℃で蒸し暑い気がします、エアコンはつけず扇風機[あせあせ(飛び散る汗)]です。

東京では7月も多いようですが、地方で8月の中旬といえば「お盆」です。
先祖を祀る、先祖をお迎えするのも、地域や宗派によって色々です。

仏教は「輪廻転生」の考えですから、
死んだ人が霊になって現世に戻ってくるのは仏教行事としては少しズレているのかも!
『古事記』には、イザナギが死んだイザナミに会いにいくために
黄泉の国を尋ねる話が出てきます
死者が住まう世界があり、それが我々の日常の世界とは違うところだという感覚です
こちらの方が「死者(霊)が帰ってくる」というのに合い神道に近いんでしょうか!

「…ご先祖様に思いを馳せる」と考えるといいのでしょう
この辺は「理屈」じゃなくて感覚的なもの
肌身で感じる直感のようなもの。
自分がこの世にいるのは沢山のご先祖がいて…そして生きていることに感謝する
胡瓜や茄子で馬を作って「ご先祖様の乗り物にする」
そういう時期なんだということを思って過ごしたいものですね。
一口に「お盆」と言っても色々ありますね!
MAG2NEWSより

↓ 地元では7月、下の写真のように門口に『辻』と呼ぶ砂盛りの壇を作ります
  辻にはサトイモの葉にナスをさいの目に切ったものを乗せて供える
  迎え送りのキュウリの馬とナスの牛も飾ります
  (写真は、武様教育個人紙のホームページよりお借りしました)
お盆お迎え.jpg

確か玄関先に飾る砂盛りには、線香が立てられ庭に香りが漂います
仏教のようにも思われますが
みなさんの地域ではどんなお盆の過ごし方をされますか?


↓ 庭のホオズキも赤く染まってきました
  隣りの駐車場には早くもススキが咲き風になびいています
IMG_20190803_133139-2.jpg
IMG_20190726_101851-2.jpg
nice!(25)  コメント(14) 

◆きれいになり過ぎた海! [社会・政治・経済]

台風10号[台風]の影響でしょうか、
昨日迄の快晴猛暑に比べ雲も多く暑さが多少和らいでいます、でも暑い!


さて近年、日本の海はきれいになりました。
下水道など…都市インフラの拡充も大きく貢献し汚れた海は過去のものです。

がここ数年、沿岸漁業に従事する漁師の口から景気のいい話が聞こえてこない
皮肉なことに、日本の海はきれいになり過ぎ魚が獲れないようです。

工場から垂れ流される有毒な廃水は環境規制が行き届いた
とすれば、結果としてやり過ぎてしまったのは下水管理の方ということになります。
全国的に水洗トイレや浄化槽など…が普及し下水がきれいになると
海の植物や魚にとって貴重な栄養塩(窒素やリン)が減少
食物連鎖のピラミッドの底辺である植物プランクトンも激減しているんだとか。

そこで最近、下水浄化の性能を敢えて抑えたり…
海を汚す試みが日本各地で行われているそうです
つまり、きれいな海からきれいで豊かな海へ
と変えていかなければならないと…。
水清ければ魚棲まず」と昔の人はうまく言ったものです。

おいしいお魚食べたいですね[わーい(嬉しい顔)]
これからはサンマ[ビール]かな! こちらも漁獲量が心配です。


↓ 暑さも何のその、猛暑のなか庭で元気に咲いている花たちです
  ルドベキア(タカオ)小花ですが沢山長く観賞できます、一番元気!
  フィソステギア(カクトラノオ)多年草で毎年咲きます
  ランタナ 花色が変化することからシチヘンゲ(七変化)の和名もあります
IMG_20190809_095438-2.jpg
IMG_20190803_133109-2.jpg

IMG_20190809_095407-2.jpg

IMG_20190803_132851-2.jpg
nice!(32)  コメント(16) 

◆歴史問題の国際感覚 [社会・政治・経済]

日韓関係が対立するニュースを目にしない日はありません。
以下、MONEY VOICEより抜粋

日韓対立で、よりダメージを受けるのは韓国経済でしょう
経済的には日本有利だが、歴史問題が絡むと日本に不利に展開する可能性が高い

アメリカには強力な韓国ロビーが存在する
歴史問題で日本を非難するキャンペーンを過去に何度も成功させている、侮れない。
歴史問題は、どちらの側が正しいか間違いかではなく
国際的に広く共有される認識の枠組みを作った側に、有利に事態は進展する

「従軍慰安婦」を「性奴隷」とし、「徴用工」を「奴隷労働」とし、
これを強制した戦前の日本を非難する認識は、国際的に広く共有されている
日本は歴史問題の説明を何度も試みたものの、国際認識を変えることに失敗している

この様な状況を理解していれば、
経産省の発表のように、
「日本は徴用工問題で韓国に解決への道筋への提示を求めているが、
事態が進展しないため事実上の対抗処置に踏み切る」などとは
口が裂けても言えなかったはずだ。
韓国の戦略物資のずさんな管理の危険性だけに焦点を当てていたはずだ。
後で徴用工問題とは関係ない…と抗弁してももう遅い。
一貫しない態度は二枚舌として見られる。

こうしたミスを犯したのは、日本の歴史問題に対する国際的な認識の厳しさを
経産省が理解していなかったからではないだろうか?
外部から日本を見るという国際感覚が決定的に欠如していたからだろう。


個人的には、
安倍政権は、いくつもの手を準備し国交断絶をも辞さないように思える
お隣の国とこれほどまでに仲が悪くなっていいはずがない。
韓国は、今回の規制を機に経済や産業に一層の国力を付けていくでしょう
(日本のおかげ!)
しかし、そこまで持ちこたえるのか疑問も感じます。
両国は、緊急に解決の糸口を模索すべきです、犠牲になるのは国民なのです。


↓ 昆虫との触れ合いは子供のころの楽しみでした
  庭にセミの抜け殻が…しばしキーボードで楽しみました!
IMG_20190731_071920-2.jpg
↓ 散歩中にイタドリの草むらで見つけた
  青みがかった黒地に白い点々もようを持つおなじみのゴマダラカミキリムシ
  アメリカにも侵入し「ジャパニーズビートル」と呼ばれて恐れらるマメコガネ
IMG_20190715_153935.jpg
IMG_20190715_154607.jpg
nice!(29)  コメント(16) 

◆なまたまご [食・レシピ]

暑い暑いと言っても暑さはなかなか衰えません…
逆に暑さにつられて食欲は次第に落ちてきます
私は、昼食に温泉卵を熱いご飯にかき混ぜ醤油をたらして食べるのが好きです。[わーい(嬉しい顔)]

『外国人から見ると「日本の変な食べ物」それは「生卵」』と言う
香港の記事が目にとまりました。

海外では、衛生問題からたまごは火を通して食べるものという認識が一般的で
日本人は怖くないのかと驚き疑問に思われているようです。
最も心配な「細菌」はどう解決しているのだろうか…
たまごの殻は二層になっており、
新鮮なうちは外側の「クチクラ層」という薄い膜が
サルモネラ菌だけでなく細菌などの微生物が侵入するのを防ぐ役目をしています。
スーパーで販売されているたまごのほとんどは、洗卵しているので
クチクラ層は無くなっても賞味期限内であれば生食でも安心なんです。
売られているたまごには「賞味期限」と「採卵日」のシールが貼ってあり
全てのたまごはどの養鶏場のどの鶏が生んだかまでさかのぼれると
日本の品質管理に感心している。
楽天InfoseekNewsより

たまごかけご飯やすき焼きや丼もの、なまたまごは欠かせませんね!


ロッキー.jpg
ロッキーの中で主人公がコップで生卵を飲むシーンを思い起こしました
シルベスター・スタローンは生卵を飲むなら…ギャラを増やしてもらたそうです
撮影では保険にも入り、医者が立ち会うという体制だったみたいです。


↓ 近所にペルーのレストランがあります、ペルー人が集まるんですね!
  神奈川は自動車や電機関係の工場で働くペルー人が一番多いそうです
  何故かラーメンもでるようですが行ったことはありません
IMG_20190705_155706-2.jpg
nice!(37)  コメント(12) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。