SSブログ

◆ハーフパンツと言うそうです [うんちく・小ネタ]

蒸し暑い天気です、[曇り][晴れ][曇り][雨][雪]の目まぐるしい予報です。 [ちっ(怒った顔)]


短い丈のパンツを意味する「半ズボン」。
以前は普通に使われていた言葉だが、今どきの言い方は、ずばり【ハーフパンツ】です。
昭和から一般的に使われてきた半ズボンは、
小学生くらいまでの子どもが穿くズボンというニュアンスがある言葉。
死語とまでは言わないものの、ファッション用語としては古臭い雰囲気があるようです。

半ズボン.jpg

ハーフパンツは、すっかりおしゃれな大人ファッションとして定番化。
・・・
半ズボンは夏のアウトドアやレジャーで着る服のイメージがありますが、
ハーフパンツに呼び方に変わりファッション性がアップ!
タウンユースできるアイテムとして進化しています。
#CBK magazineより

私も暑い夏は、半ズボンを愛用しています。
涼しくて気持ちよいのが一番ですが、庭で虫に刺されるのがたまにきず、
蚊(虫)よけスプレーが欠かせません。 [ふらふら]
見苦しいすね毛に気を付けながら穿かさせていただきます。 [わーい(嬉しい顔)]


↓ 今迄アルコール類を送っていればよかった父の日のプレゼント、
  考えたすえに「マンゴー」なったようです。
  自分で買うことのない宮崎マンゴー、有難くいただきました、美味しい!
DSC_3093-2.JPG
DSC_3097-2.JPG
DSC_3126-2.JPG
nice!(16)  コメント(8) 

◆トウモロコシあれこれ! [昆虫・鳥・動物]

上空は曇っています、湿度が高いので蒸し暑い!
室内では除湿器が活躍していますが、湿度62% 室温25℃です。 [ふらふら] 


調理するときに捨ててしまう「とうもろこし」のヒゲ。
実は、そのヒゲには、重要な秘密があるのをご存じでしたか?

原産はメキシコとボリビアとされ、紀元前7千年頃(縄文)にメキシコで栽培されていた。
米国・欧州・中国を経て、ポルトガル人が1579年に長崎から伝え、
漢字で『玉蜀黍』と書き、「粒が玉のような蜀黍(もろこしきび)」という意味です。
一般的な食用である「スイートコーン」は、糖度によって2種類に大別されます。
・スイート種:糖度17程度あるものも(ぶどうに匹敵)
・スーパースイート種:スイート種以上に甘いもの

とうもろこし.jpg
とうもろこし2.jpg

ヒゲは芯から生えているのではなく、1粒1粒から1本ずつ生えている、雌しべ、
ヒゲに花粉が付くことで受精し、粒が大きく成長します。
ヒゲの本数と粒の数は同じであるため、本数が多いほど、沢山粒があるといえます。
ヒゲの褐色のものが、よく熟している証拠、白いヒゲのものよりも甘みが増しています。
雌しべは「絹糸(けんし)」といい、1本に400~500本ほど生えています。

芯に含まれる多糖類は、甘味料の「キシリトール」の原料のひとつです。
また、真ん中から食べるのがおすすめ、
軸元と先端では生長度に差があり、中央部分が最も甘みのバランスが良く安定しています。
FYTTEより

トウモロコシは大好きでしたが、口中に粒が散るので少し苦手です [もうやだ~(悲しい顔)]
でも、一度は食べたい食材です。


↓ 2本の木から収穫したブルーベリー、600g程で粒に大小のばらつきがあります
  ジャムを作らず、甘いので最終的に全部生で食べてしまいました
  ところで、枝に小さな蜂が5~6匹巣を作っており大変でした
DSC_3177-2.JPG
DSC_3182-2.JPG
DSC_3180-2.JPG
nice!(17)  コメント(8) 

◆病院の紹介状 [うんちく・小ネタ]

梅雨らしいお天気に戻りましたね!朝から曇りで雨が降って来るようです。 [曇り][雨]


病院の紹介状の正式名称は、「診療情報提供書」。
みるだけで、紹介理由が相手の医療機関にわかるようになっており、
それには、基本情報や医学的情報、紹介目的などが書かれています。

メリットには、病院が変わるごとに基本的な情報を一から説明したり、
何度も同じ検査を受けたり、定期検査が有ればその旨を書いてもらう必要があります。
費用は、保険診療で2500円なので3割の自己負担なら750円になります。
なしの場合は、病院の規模によりますが7000円以上の費用負担が課せられるようです。

改ざん防止を目的に封をしているため、基本的に封を開けることはお勧めできません。
病院間の「宛名本人に開けてほしい」という意味の書類・親展という考え方です。
ALL ABOUTより

私も救急で搬入された病院からリハビリ病院に移るとき、書いてもらい、
連携がスムーズに行われ、助かりました。 [わーい(嬉しい顔)]
お世話にならないよう気お付けたいものです。


↓ 近所で綺麗に咲いていたオシロイバナ、川べりには白と赤が・・・
DSC_2987-2.JPG
DSC_2984-2.JPG

↓ お隣の庭にバーベナが花盛り、ピントが合いません "(-""-)"
DSC_3018-2.JPG
DSC_3015-2.JPG
nice!(16)  コメント(8) 

◆キャベツ [食・レシピ]

少し晴れ間がのぞいています、昨日36℃にもなった所が!気を失いそうです。[ふらふら]


スープや炒め物、千切りなど様々な調理法で食され、食卓に欠かせない「キャベツ」。
世界中で古くから食され、古代エジプトでは甘く煮たものがデザートとして用いられた。
栄養成分を多く含み健康に良いといわれる「キャベツ」、実は漢字で書けるのです。

キャベツは漢字で 『甘藍』 と書きます。
原産はヨーロッパ南部の海岸地域、
13世紀に品種改良が進み、ドイツやフランスといったヨーロッパ諸国に広まります。
日本に持ち込まれたのは18世紀初め、
当時の日本は鎖国中でしたが、長崎の出島を通してオランダ人によってもたらされました。

キャベツには高い栄養素が含まれています。
特徴的なのはビタミンU、キャベツから発見された成分で、
胃の粘膜の新陳代謝を上げ、回復を助ける効果があります。
ビタミンUは別名キャベジンと呼ばれており、
胃腸薬キャベジンコーワ(KOWA)の名前の由来となったといわれています。
dメニューマネーより

胃薬、現役中よく胃が痛くなりお世話になりました。 [ちっ(怒った顔)]
今は、飲むことも殆どありません。 [わーい(嬉しい顔)]


↓ 色づき始めているブルーベリー、鳥よけにネットを掛けたので葉が少し・・・
DSC_2922.JPG
DSC_2906.JPG

↓ 確かキンシバイ(金糸梅)の筈、ドウダンツツジの下で少し咲いてます 
DSC_2945.JPG
nice!(15)  コメント(8) 

◆おじさん受難の時代 [うんちく・小ネタ]

空は青空[晴れ]です、予報で午後は雨マークです想像できません。 [雷][がく~(落胆した顔)]


・・・ 顔文字を使うだけで「おじさん構文」とバカにさ れたりする。
近年、耳にする「おじさん構文」中年男性がSNS等で使いがちな言い回しの事らしい!
《お疲れサマ~》とカタカナを使って語尾を伸ばすのもおじさんくさいらしい。

今どきはセクハラにパワハラと、至る所に“地雷”が埋まっている、妙に萎縮しちゃいます。
家族や会社に対する責任の重さを考えたら当然の防衛反応でしょうが、
弱気な態度のせいで、若手から足元を見られています。
会話で気をつけるべき点は、ひとつだけ、
評価が低い中年ほど《男は》《女は》《若者は》《会社は》《世の中は》などと、
主語を大ざっぱにひとくくりにしがち。 だから話も具体的じゃない。

《あなたは実力がある。私は知っている。頑張ろう》と、
主語を“私”・“あなた”と明確にして、相手の個性を認めると信頼される。
相手を十把ひとからげでは見ない、若手に媚びない、昭和の男でも人気でした。
日刊ゲンダイDIGITALより

そう言えば、私も顔文字などを文章の終わりに多用します、まずいのかな! [がく~(落胆した顔)]
必要以上に使わないよう、気を付けましょう。


↓ 自分の庭に、あまり奇麗な花が有りません、近所の庭の花ですが名前が分かりません。
DSC_2998.JPG
DSC_3004.JPG

DSC_3012.JPG
DSC_3009.JPG
nice!(20)  コメント(10) 

◆北米の軽トラ人気 [うんちく・小ネタ]

梅雨だと言うのに晴れです、介護の体操では半袖なのに汗が出ました。 [晴れ][あせあせ(飛び散る汗)]


近年、北米において日本の軽自動車の人気が高まっているという話を耳にする。
ただし、最新モデルでも公道走行用として登録することはできない。
いわゆる「25年ルール(製造から25年経過していれば基準不適合でも許可する特例)」
を経て輸入された中古車である、つまり1998年以前のモデルとなる。
ここのところ人気を集めているモデルは軽トラックだ。

実用品として、とある業界(農業・林業)の隙間にうまく入り込んだ、
大型のトラクターなど強力な機械ばかりという印象かもしれない、
しかし、狭い場所での細かな作業が求められる場合も少なくない。

そのなか、登場した中古軽トラックは感動とともに迎え入れられた。
[1] 小回りが利く
[2] キャビンは広くはないが冷暖房エアコンもある
[3] 荷台は十分に広く積載量もある
[4] 燃費もよく故障もしにくい
[5] 四輪駆動モデルもある
コンディションが良いもので5000$程度 ・・・、
新車販売には左ハンドル化は必須、基準に適合させることはさほど難しくはない。
北米を走り回る景色としてもこれは痛快だ。
フリーライター(守山進)より

去年処分した自分の車もターボ付き軽でした、トラではありません。
街は、狭い道も多く便利で快適でした。 [わーい(嬉しい顔)]


↓ やっと花開いた桔梗、消えかけていた株が二株に増えました
DSC_2919.JPG
DSC_2887.JPG

↓ 東側の家沿いに植えているギボウシ、株は葉が違う三種で花は似たようなもの
DSC_2972.JPG
DSC_2976.JPG
nice!(17)  コメント(12) 

◆移転が噂される理由 [うんちく・小ネタ]

蒸しっとしますね!曇りで室内の 気温23℃湿度72% です、湿度が高い! [がく~(落胆した顔)][ちっ(怒った顔)]


「自前の球場を持つというのは、長年描いてきた悲願の構想です。
実現すれば、場内の飲食店売上や広告料も全て球団に、経営が一気に楽に」(読売関係者)

前から噂され、一時は実現不可能に思われた巨人の本拠地移転計画が再浮上している。
「東京ドームは、あくまで他社の施設。
年間約25億円のレンタル料の他、グッズ収入等のロイヤリティも支払われる。
'88年開場で老朽化も進んでおり、狭い球場の代表になってしまっている。

東京ドーム.jpg

読売グループが目をつけたのが、築地市場の跡地なのだという。
都心のこんな好立地はそうそう出てきませんよ。
'19年都の再開発方針には『食を中心とした事業』の記載はなく、具体的な内容は不明、
読売グループOBも『やはり築地なんだ』と漏らしています。

仮に実現すれば、「天然芝を採用し、開閉式のドームにするという話も出ている。
球場完成とともに松井を監督として招けば、この上ない盛り上がりとなるでしょう」
築地であれば巨人ファンも納得しそうだが ・・・。
週刊現代より

今迄、東京ドームは巨人の持ち物だとばかり勝手に思い込んでいました。 [がく~(落胆した顔)]
巨人ファンではありませんが、屋根付き球場は理想ですね!雨のたびに思います。
ベイスターズ、頑張れ!


↓ 刈り込み前の麦畑、こんな風景がこちらの住宅地の横にはあります
DSC_2381-1 (10).JPG
HORIZON_0001_BURST20230509162627898_COVER.JPG
nice!(20)  コメント(6) 

◆放電・満充電に、ご注意! [デジタル・インターネット]

もう台風3号が南で発生しました、まだ6月なのに又雨風がひどいのかな! [もうやだ~(悲しい顔)]
こちらはお天気ですが、今週”梅雨”に入るようです。 [雨][曇り][雨][曇り][雨]


多くのスマホのバッテリーには「リチウムイオン電池」が使われており、
その名の通り”リチウムイオン”の移動によって充放電を行う電池です。
性質上、強い衝撃や高温にさらされることで発火するリスクがあります。

タイトルなし.jpg
●高温にさらされると、液漏れや破裂、発火などが起こるリスクがあります。
 盗難防止のためにも、常に携帯するようにしましょう。
●強い衝撃が加わると、ショートし、発火するおそれがあります。
 背面装着の「スマホリング」や「ネックストラップ」などで落下対策ができます。
●濡らしや水没で内部のショートを招きます。
 飲み物こぼし・池・川・お風呂・トイレ・・・防水も多いが要注意、特に海水は。

繰り返し充放電を行ううちに少しずつ劣化し、容量が減っていきます。
負担がかかるのは、放電(0%)や満充電(100%)になった時と、高温にさらされた時。
残量と熱を気にするようにするだけで、寿命を延ばすことができます。
スマホを横から見たときに膨らんでいるようであれば交換した方がよいでしょう。
「婦人公論.jp」より

充電・放電の仕組を説明するのは、難しいようですが
どの家庭でも身近に利用するリチウムイオン電池、上手に使いたいですね! [わーい(嬉しい顔)]


↓ 最近、脳トレに勤しんでいます、間違い探しで前頭葉を鍛える
DSC_2737.JPG
DSC_2740.JPG

↓ 確か、子宝草の種を植えたはずです ・・・
DSC_2744.JPG
↓ 一つの株から2色の花を咲かせる、シシリンチウム(庭石菖)
DSC_2878.JPG
nice!(14)  コメント(10) 

◆先生から、叱られた! [うんちく・小ネタ]

朝から快晴です、心持ち涼しいのですが日当たりはきついようです。 気温22℃湿度66%
庭の草木が、わずかな風にそよいでいます。 [わーい(嬉しい顔)]


みなさんは、学生時代どんなことで先生に怒られたことありますか?
「先生から怒られた言葉は?」をテーマに朝の情報番組(北海道)で質問したところ。
[1] 廊下を走るなー! 3,697人 41%
  「学校では、あるあるの言葉だと思います! 良く言われたな〜。」
[2] 寝るなー! 1,934人 21%
  「部活で朝も早く夜も遅かったので、授業中は半端じゃなかった!!」
[3] 誰だ!弁当食べているのは! 308人 3%
  「友達が、朝ごはんを食べ損ねて授業中に早弁して ・・・」
[4] そのほか 3,263人 35%
  「スカート短い、髪の毛明るい、リボン(ネクタイ)きっちりしなさいなど」女性
いかがだったでしょうか?

タイトルなし.jpg

短い休み時間、ついつい廊下を走ってしまい怒られたという人が多かったようです。
SODANEより

学生の頃を思い出す、居眠の生徒にチョークを投げつける英語の先生がいました。
今だったら、問題ですよね・・・! [ちっ(怒った顔)]


↓ 去年、鹿の子の株を植えたのですが、芽が出たのは赤だけです
DSC_2856.JPG

↓ 雑草の様なキリンソウ、少し抜かないで残してます
DSC_2963.JPG

↓ ナンテンの白い花、大きくない鉢で5年目に初めて咲きました
DSC_2844.JPG
nice!(16)  コメント(10) 

◆ワイドFMへの移行 [デジタル・インターネット]

つかの間の晴れ間を大事に使いたい、気温20℃湿度64%です。 [晴れ][わーい(嬉しい顔)]


民放AMラジオ全47社の連絡会が「2028年をめどにFM局への転換を目指す」と
発表したのは21年です。
AM放送はFM放送に比べて施設が大規模で、
設備更新はFM親局が4千万円程、AM親局は20〜25億円かかるとされる。
実験的にAM放送を休止して影響を検証する取り組みが、来年2月に始まる。
ただ、関東で予定は茨城放送のみ、ワイドFMの普及や周知が足りていないためだ。

タイトルなし.jpg
両波は、音声を電気信号に変えて飛ばす仕組みが違う。
AM波は波長が長く広範囲に届くが、建物内で聴きづらくノイズが入りやすい。
FM波は短く届く範囲がAM波より狭くなるものの、高音質で音楽の放送に適している、
「トークのAM、音楽のFM」といわれる理由がここにある。

海外にまで届くAM波に比べ、最大で100キロ程度のFM波、
地域全てをカバーするには中継局を複数設置し、設備投資が必要となる。
古いラジオ端末はワイドFMを受信できない、対応機器の購入が必要がある。
まだ、ワイドFMを聴ける人の割合は48%である。
東京新聞より

以前より、就寝が早まり布団の中でラジオを聴くようになりました
武田砂鉄の話やSUNSTAR STARLIGHT HARBOUR・・・等が個人的に好きだ。
ラジオは、空想を限りなく掻き立てます。 [わーい(嬉しい顔)]


↓ 私のラジオは古いので、ワイドFM対応ではありませんが
   両放送をしている日本放送・文化放送・ラジオ日本・TBS放送・・がFMでも入ります
DSC_1377-2.JPG

↓ 葉の上で見つけた、クモやカマキリの昆虫達です
DSC_2932.JPG
DSC_2913.JPG

↓ ブルーベリーの実が紫に色づき始めました、鳥に取られない様に網を ・・・
DSC_2888.JPG
nice!(14)  コメント(8) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。