SSブログ

◆お店で飲む9割のビールは死んでいる [うんちく・小ネタ]

今朝は比較的に涼しい、エアコンなしで 気温28.4℃ 湿度74%
これで十分暑いのですが、日中もっと暑いせいか涼しく感じます。 [わーい(嬉しい顔)]


5千年前から愛飲され、水・お茶に次いで世界で3番目に飲まれているビール。
居酒屋で「とりあえずビール」と注文される超定番であることに異論はない。

ビール.jpg

ところで、お店で出されるビールのほとんどが、
本来のうまさが失われていると聞いたら驚くのではないだろうか。
「お店で飲む9割のビールは死んでいる」
理由は、多くの飲食店でグラス洗浄やサーバーメンテナンスが、しっかりなされていない。
意外に聞こえるが、これができていない場合、
「苦味や雑味が強く、ひどい場合には酸っぱいにおいのが提供される」ことも。

グラスの泡が「見るからにきめが細かく、かつクリーミー」であれば、ひとまず合格。
飲み終わりのグラスに間隔をおいて泡の跡がリング状に残っているか!
あれば、ビールは適温、グラスは清潔、注ぎ方も申し分なしと判断できるそう。

ビール、実は健康にいいというエビデンスが、幾つも出ているそうだ。
大きなファクターが、植物由来の成分であり8千種類以上あるというポリフェノール。
もっとも、アルコール飲料であることに変わりはないので飲み過ぎは禁物。
血圧が気になる人は、1日当たり中瓶1本程度、週2回ほどの休肝日を推奨。
サライ.Jpより

私は、病気をきっかけにアルコールをやめましたが、
ギンギンに冷えて程々に泡立っているビールは、美味しいと思っていました。
さすが、プロは違うんですね! [ふらふら]


↓ カルチャーパークのモニュメントと小田原駅の二宮金次郎
DSC_6946-2.JPG
TRIPART_0001_BURST20240606121256983_COVER-2.JPG

↓ 暑いですが、いただきものの お茶漬け です
   そういえば、冷たいお茶漬けも、あるようです ・・・
DSC_7242-2.JPG
CENTER_0001_BURST20240617173910728_COVER-2.JPG
nice!(27)  コメント(12) 

◆新紙幣「隠れた狙い」 [うんちく・小ネタ]

オリンピックの予選が始まりました、応援しましょう。
その一方で争いが止まりません、なんとかして欲しいのですが! [ちっ(怒った顔)]


新紙幣が発行される理由は、偽造防止が一番の理由だとされます。
それはそれで正しいのですが、隠れたもう一つの理由とは ・・・

新紙幣のねらい.jpg

1968年に世間を騒がせた3億円事件、今では約30億円の価値だそうです。
仮にタンスに隠し50年間潜伏、今70代半ば、札束を取り出したら困惑!
全部、聖徳太子の一万円札だからです。
現金でのマネーロンダリングは、ここが一番のボトルネックです。
聖徳太子を金融機関に持ち込んだら、間違いなくマークされます、
まあ、時効が成立しているので罪に問うことはできませんが。

タンス預金者にとって、この30年間はタンス預金に向いた時代でした。
預けても金利は付かず世の中はデフレ、年々現金の価値があがっていきます。
だが、前提条件がこの1年で一変、タンス預金は時代に合わなくなってきたのです。

新紙幣は今回で最後との説、キャッシュレスが進み、デジタル円が究極でしょうね!
マネーロンダリング・裏金・脱税・・・が、無くなるかもしれませんが、
財務省と野党が賛成しても与党は反対するかもしれません、予測です。
DIAMONDonlineより

私には、まったく縁のない話です、ハイ!
新札は未だ手に入りません、暑くて外に出る機会がありませんので。 [銀行][ATM][わーい(嬉しい顔)]


↓ パキラの葉色が悪く、植え替えたらご覧の通り
   黄色い葉を切り取り落としたら、緑の葉がいっぱい元気です
DSC_7392-2.JPG

↓ 鹿の子の花後の種らしきものです、種になるのかな?
DSC_7473-2.JPG
nice!(25)  コメント(12) 

◆エアコン2日間つけっぱなし電気代 [うんちく・小ネタ]

天気予報で38℃の地域も、おそらく体感は40℃以上でしょう。 [がく~(落胆した顔)]
熱中症に、お気をつけください。


エアコンを2日間つけっぱなしにした場合の電気代
8畳用のエアコン、冷房モードの消費電力量は110W~1030W程、
風量や設定温度の違いにより、消費電力量に大きな差が出ます。

エアコン電気代.jpg

電気代は、消費電力量(W)÷1000×使用時間(hr.)×電気単価(円/kwhr.)
例えば、消費電力量が500W、2日間エアコンをつけっぱなしにしたと仮定、
使用時間48時間、電気単価は全電協が公表の31円/kwhr.とします。
計算すると2日間で約744円の電気代が、かかることが分かります。(参考程度に)

普段からできるエアコンの電気代を節約する方法を3つご紹介
①こまめにエアコンのフィルターと室外機を掃除する
②風量は自動モードにする
③冷たい空気を循環させる

昨今は物価高が続いていますので、不要な電気代は減らしたいところです。
節約に悩んでいる方は、試してみてください。
ファイナンシャルフィールドより

電気代補助がなくなった現在、エアコンのお世話になっている方は気がかりです。
今月は、電気代いくらかな! 節約に励みましょう。 [ふらふら] 


↓ 金柑に花が咲きました、収穫に期待します
DSC_7350-2.JPG
DSC_7505-2.JPG

↓ 今年は久しぶりに掘り起こしをしようかな ムスカリの球根です
  鉢植えで葉が伸びすぎた場合、植え替えるといいようです
DSC_7362-2.JPG
nice!(22)  コメント(10) 

◆病院は待つものではない [うんちく・小ネタ]

梅雨も明け晴天です、どんな一日になるのか! 暑いのでしょう! [ちっ(怒った顔)]


『病院はガマンして長時間待つもの』といった考えは、
単なる常識や思い込みだそうです。
他者に判断をゆだねるのではなく、自分の希望や欲望に沿って、
時間をかじ取りすることが大切! 診察に4~5時間のケースもあります。

病院大間違い.jpg

ぼんやり待っていると、この時間は苦痛スマホも飽きてくるかもしれません。
待ち時間が長そうな時、「準備」をして病院に行きましょう。
・コーヒーをポットに入れて持参、スイーツも用意
・ノートパソコンで仕事ができるように
・仕事に疲れたら本を読めるように準備
・スマホで動画を見られるようにイヤホンも用意
準備をして「臨む」と4~5時間の待ち時間が「充実した時間」に変換できます。

「時間の意味変換」のポイントは、自分でかじ取りしていくことです。
自分をシチュエーションに合わせてイヤな思いをするのではなく、
意味を変えて、自分にとってプラスの時間にするための行動をとればいいのです。
PRESIDENT Onlineより

薬を貰うだけでも20~30分、診察があると少なくとも2~3時間は待ちます。
病院は、待つものと決まっています、これでは具合も ・・・[ふらふら]
なんとか、ならないのでしょうか!


↓ ローズリリー(オランダ原産)が、咲きました
  蕾がふくらみ始めてから満開までに5日ほどです
DSC_7375-2.JPG
DSC_7416-2.JPG
DSC_7515-2.JPG
DSC_7583-2.JPG
nice!(18)  コメント(10) 

◆新幹線・直通運転ない理由 [うんちく・小ネタ]

各地で大雨被害が出ています、命を守る対策が叫ばれています。 [ちっ(怒った顔)]
今日もこちらも小雨模様、少しの我慢です。


東海道と北海道・東北、上越、北陸の各新幹線の発着駅である東京駅、
大勢の人が毎日当たり前のように使っているが、
東海道新幹線と他の新幹線の相互乗り入れは過去も現在も行われていない。

新幹線.jpg

東北新幹線の着工当初は、将来的な新幹線の相互乗り入れを前提としたものだった。
当時は将来的に東京駅の新幹線用のホームを8本に増やし、
うち5本を乗り入れに対応させるという具体的な計画もあった。
だが1977年(東北新幹線開業前)定期運行の直通運転を行わない方針に変更。
当時、保線トラブルが多発し直通運転だと影響を及ぼすと慎重論が上がったためです。
1987年国鉄が、JR東海とJR東日本へ分割別会社となったのも原因です。

JR東日本は前向きだったのに対し、JR東海は過密ダイヤを理由に消極的でした。
結局、東北上越新幹線が東京駅乗り入れでも東海道新幹線に繋げられることはなかった。
両社は、システムや電源周波数が異なり多額の設備投資が必要で予定はないそうだ。
アサ芸bizより

何気に利用していた新幹線、東京駅での乗り換えは当たり前と思っていました。
でも、新幹線に乗る機会が激減です。 [新幹線][もうやだ~(悲しい顔)]


↓ 毎日姿を現す カナヘビ君 ブロックの上がお気に入りの場所のようです
DSC_6855-2.JPG

↓ カミさんが驚く ハエトリグモ レースカーテン越しです
   風呂場の網戸越しにヤモリがいるようですが、私は未だ・・・
DSC_7359-2.JPG

↓ 作り直した 風車 と ランタナ です
DSC_7124-2.JPG
DSC_6938-2.JPG
nice!(24)  コメント(12) 

◆言葉は頼もしい武器 [うんちく・小ネタ]

一時の晴れ間のようです、また雨だとか! でも梅雨明け間近です。 [がく~(落胆した顔)]


どんな言い方が相手の気分を害さずに真意を伝えられるのか。
ワンランク上の「大人の言い換え力」を身につけましょう!

伊勢うどん.jpg

クイズ です
お伊勢参りを計画している友人に「よかったら、伊勢うどんも食べてね」と勧めてみた。
ところが「コシがないんでしょ。そんなうどんイヤだよ」と強く拒否されてしまった。
「侮辱するな!伊勢うどんに謝れ!」と言い返したいが、ぐっとこらえどう返す?
(A)「伊勢うどんを食べなかったら、お伊勢参りをしたとは言えないな」
(B)「やわらかいのがいいんじゃない。うどんの概念が広がると思うよ」
(C)「狭量なコシ至上主義から脱却できないなんて、気の毒なヤツだな」

正解はB  (A)△ (B)◎ (C)× です 解説は
江戸時代から伊勢神宮の参拝客に親しまれ地元民にとっての”ソウルフード”
太くてやわらかい麺に、少量のタレをからめて食べるのが特徴です。
しかし「うどんはコシ」という言説に毒されて、偏見を抱いている人もいます。
勝手な思い込みで地域の名物を侮辱するのは、極めてはしたない行為。
本当に言ってやりたいのはCですが、相手はきっと意味が理解できません。
Aも、食べてほしい気持ちがこもってはいますが、しょせんは「個人の意見」。
Bの言い方で好奇心を刺激し「食べてみようかな」と思う可能性を高めましょう。
ケンカ腰にならず、ふんわりと魅力を”伊勢うどんスピリッツ”、愛の美しい姿です。
DIAMONDonlineより

私も伊勢参りの時には、伊勢うどんや赤福餅・・・を食べました。
何でも経験です、食べてみてくださいよ! [わーい(嬉しい顔)]


↓ プレゼント 大好きなサボテン12種です
DSC_7159-2.JPG
DSC_7136-2.JPG
DSC_7219-2.JPG

↓ 手づくりジャムの詰め合わせも
CENTER_0001_BURST20240618175218312_COVER-2.JPG
nice!(22)  コメント(10) 

◆金ピカ霊柩車 [うんちく・小ネタ]

今日は多少涼しいようです、クーラーでなく扇風機です。 [わーい(嬉しい顔)]
気温28.6℃ 湿度65%


金ピカの装飾が施された宮型霊柩車
かつては、車体に「金ピカの屋根」などの装飾を施した霊柩車が走っていました。
昨今は「洋型やバン型」が主流、宮型霊柩車は姿を消しつつあります。

霊柩車.jpg

姿を消した理由は、
[1] 火葬場が宮型霊柩車の入場を禁止し始めたことです。
ご遺体が納められていることが分かり易く、
目にした人の心理的負担が大きく、「縁起が悪い」と ・・・
「家族葬」も増え費用も高く需要が大きく減りました。
[2] 2001年に道路運送車両の保安基準改定で、外形突起物が厳しく規制されました。
補助制動灯の設置が義務付け、伝統的なスタイルを維持することが難しくなりました。

絶滅危機の宮型霊柩車、実はアジアの仏教国から注目されています。
モンゴルで「走る寺」として歓迎、僧から「宮殿のような車を譲ってほしい」と
モンゴル国営葬儀社に寄贈、ウランバートル市長から感謝状を受けたらしい。
「母国」の日本で敬遠されて絶滅の危機にある状況は少し寂しい気もします。
かつては「霊柩車を見たら親指を隠す」という風習がありましたが、
時代の流れとともに、これを知る人も少数派になってしまうのでしょうか。
DIAMONDonlineより

身近で行われた葬儀も、家族葬でバン型霊柩車でした。
おそらく亡くなられた人も、これで ・・・ [もうやだ~(悲しい顔)]


↓ 今年はブルーベリーが不作です、でも小ボール一杯で甘い!
   昨年は、大きなボール一杯に採れたんですが
DSC_7346-2.JPG
DSC_7328-2.JPG
DSC_7335-2.JPG
DSC_7320-2.JPG
nice!(18)  コメント(6) 

◆エアコンの自動掃除不要論 [うんちく・小ネタ]

この暑さに閉口です、またエアコンのお世話になります、ハイ! [ふらふら]


エアコンの「自動掃除」は、日頃のお手入れの一部を自動でしてくれる機能のこと。
メーカーにより「自動クリーン運転・自動フィルター掃除」など様々な名称がある。

エアコン.jpg

フィルターに付着したチリやホコリを除去し、表面をキレイに保つことだが、
油や内部のカビなどは落とせず、多機能化により高価格がネックです。
最近では「どうせフィルターは目詰まりするのだから手洗いで」と、
シンプルなスタンダードモデルを選ぶ人が増えているという。

「自動掃除機能は一部のホコリをフィルターの奥に押し込んでしまい、
かえって掃除の難易度を上げてしまう場合があります。
また、クリーニング業者に掃除を頼む場合、作りが複雑なため価格が1.5~2倍位に。
ならば、スタンダードモデルでいいと、」(家電関係者)
安いモデルをこまめに手入れしながら使えば、結果的に長持ちするだろう。
シンプルなモデルで長期保証に割り振った方が、喜ぶのではないだろうか。
アサ芸bizより

数年前のリフォームでエアコンを全て入れ替えました。
全体で費用が嵩んだこともあり、スタンダードモデルです。
機能に問題なく効きは最高、自分で適宜掃除、苦になりません。 [眠い(睡眠)][わーい(嬉しい顔)]


↓ 道端に 知らぬ花 と チョウチョ
   ネットで調べたら アカメガシワ のようです
DSC_6967-2.JPG
DSC_6971-2.JPG

↓ 我が庭では、消えてしまった ホタルブクロ
DSC_6962-2.JPG
nice!(22)  コメント(8) 

◆車・ペダル踏み間違い [社会・政治・経済]

朝からカンカン照りです、今日も暑いがクーラーのおかげで快適です。 [ちっ(怒った顔)][わーい(嬉しい顔)]


国交省が車のアクセルとブレーキの踏み間違い防止装置搭載の義務化を検討、
来年6月にも省令を改正し、新車(AT乗用車)を対象に義務化する見通し。

踏み間違い装置.jpg

25日に国連の「自動車基準調和世界フォーラム(WP29)」の作業部会で、
踏み間違い防止装置の性能基準が決まった。

日本車は海外でも安全性を高く評価されており、WP29で議論を主導した。
今年11月の各国の採決を経て正式に承認される。
義務化の対象となる新車の販売時期など、国交省が今後検討していく。
朝日新聞デジタルより

私も処分した車には、踏み間違い防止装置を後付けしていました。
急にアクセルを踏んでも発進しない装置で、
急にエンジンの回転数が上がると発進しない仕組みです。
テストでは確認しました、幸い実際に使った形跡は有りません、 [わーい(嬉しい顔)]
それほど、世間では踏み間違え事故も多く、もしもに備えていたんですね!


↓ ハルジオンの奇形です、散歩道で花と茎がそれぞれひとまとまりです
  真ん中の黄色いのは、花弁の集合体のようです
DSC_6997-2.JPG
DSC_7009-2.JPG

↓ 雑草の葉に紋、何かの病気でしょうか!
DSC_7089-2.JPG

↓ 玄関横のハイノキにミノムシが3つ、この時期は蛾のはずですが・・・
DSC_7285-2.JPG
nice!(26)  コメント(12) 

◆ジェネリック医薬品 [健康・病気]

暑い々と言っている内に、半年が過ぎてしまいました。 [ちっ(怒った顔)]
先週、リフィル処方箋の話をしましたが、薬の話で続きです。

クスリ、品質の問題もさることながら肝心の“効き”にも違いがある。
「先発医薬品とジェネリックは同じ」だと考えているのであれば、大間違いです。
成分は同じでも製造工程や添加物などが異なり「完全に同じクスリ」とは言えません。

ジェネリック.jpg

比較する際、厚労省では『クスリが水に溶ける速度』が指標とされています。
先発薬と比べて80~125%以内であれば『効果は同じ』と見なされ、
45%もの幅があり、その分効果も変わってきてしまいます。

先発薬の特許期間は20~25年、この間に臨床データが集まり、
副作用や飲み合わせの問題も明らかになってくる。
ジェネリックメーカーは、そうした現場のデータは一切持っていませんし、
異なる添加物を使うことも多く、どんな影響を与えているのかのデータも無い。

プラセボ効果で「安いから・知らないメーカーだから効きが弱い」等も・・・
薬局で「ジェネリックでお出ししますか」の問いに「先発薬で・」もいいだろう。
週刊現代より

私は、出来るだけジェネリック医薬品を避けるようにしています。
理由は、特に有りませんが安心が一番です。 [わーい(嬉しい顔)]


↓ 可愛く咲いた 桔梗です 何故か背が低い
DSC_7076-2.JPG
DSC_7132-2.JPG

↓ 玄関横のギボウシが元気です、花は同じようですが葉の異なる物があります
DSC_7268-2.JPG
DSC_7279-2.JPG
nice!(26)  コメント(14) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。