SSブログ

◆【納豆】そのままでは、もったいない? [食・レシピ]

すっきり晴れとはいきませんが、曇り空のようです。
せっかくの桜の花もさえません! [もうやだ~(悲しい顔)]


栄養も旨味も増す「ちょい足し食材」5選です。

キムチを納豆へ混ぜると、ピリ辛うまみたっぷり。
漬物類は乳酸菌が豊富で腸内善玉菌を増やす働きがあります。
発酵食品同士は味の相性も良く、おいしく腸活ができます。
納豆1.jpg
納豆にぬか漬けの芳香がとても合い、ごはんとも相性バツグンです。
発酵ぬか床が登場して手軽に!乳酸菌や酪酸菌などの善玉菌がとても豊富です。

ごま油をほんの少し垂らせば、風味が変わりいつもと一味違った納豆になります。
納豆にはビタミンKが豊富、油と一緒で吸収率抜群、タンパク質の活性化は骨づくりにも。
納豆2.jpg

マヨネーズも油分が多いのでごま油と同じような効果が期待できます。
納豆の臭いが気にならなくなるので納豆が苦手な方にもおすすめの食べ方です。
納豆3.jpg

カルシウム豊富なちりめんじゃこは、納豆のビタミンKと一緒にとれば骨の強化アップ。
ビタミンKは骨へカルシウムの沈着を促すため、一緒に食べると効果的です。
納豆4.jpg
ヨガジャーナルオンラインより

私も毎日食べてますが、工夫も必要のようです、お腹の調子もいいみたい!
桃屋の「少し辛いラー油」を入れてみました、かなりのインパクトです。 [がく~(落胆した顔)]
「キムチ」も試してみました、なかなかです。 [わーい(嬉しい顔)]
nice!(26)  コメント(12) 

nice! 26

コメント 12

kazukun2626

納豆も工夫すると美味しそうです
納豆キムチ試してみますよ
by kazukun2626 (2024-04-07 09:43) 

ヤッペママ

納豆は好物
納豆キムチは勿論 鯖缶と納豆の組み合わせや
栄養的な事は分かりませんがイカ納豆も大好きです
by ヤッペママ (2024-04-07 17:59) 

八犬伝

納豆に他の物を混ざて食べたことがありません。
今度やってみるかな。
by 八犬伝 (2024-04-07 21:00) 

ファルコ84

kazukunn2626さん
たまには目先の変わった食べ方も、いいかもしれません。
by ファルコ84 (2024-04-08 07:41) 

ファルコ84

ヤッペママさん
栄養と腸の調子のためになると思い、毎日食べてます。
参考になります、いろいろ試してみましょう。
by ファルコ84 (2024-04-08 07:44) 

ファルコ84

八犬伝さん
早い段階で卵を入れたことは有りましたが
様々な試みは、最近の事です。
by ファルコ84 (2024-04-08 07:48) 

SORI

ファルコ84さん こんばんは
これは参考になります。先ずはキムチを試してみます。
by SORI (2024-04-08 21:03) 

Hide

今晩は〜ご無沙汰です!
キムチと挽き割り納豆は体に最高で週2ですか!今は挽き割り納豆に
酢玉ねぎを入れ美味しく頂いています。山芋もいいですがオクラでも
美味しく頂けます!毎朝美味しく頂いていますが飽きません?
by Hide (2024-04-08 23:20) 

ファルコ84

SORIさん こんにちは
納豆の食べ方には、色々あるようです、
手短なものからお試しください、この他にも有るようです。
by ファルコ84 (2024-04-09 15:53) 

ファルコ84

Hideさん お久しぶりです
このコメントで元気な様子を知りました。
親指の調子が悪いとなっていましたが、
無理せずお体にお気を付け下さい。
時折ひきわり納豆も求めます、体にいいですから。
by ファルコ84 (2024-04-09 16:01) 

Jetstream

チョイ足しでバランスよく食べるのがおいしいし体にもいいんでしょうね。納豆は、数日おきに朝食で食べてます。腸に良さそうです。
キムチに一時ハマって、不具合を起こしましたので以来控えるようになりました。本来は体に良い食べ物なんですが、私の腸には辛さが耐えられなかったのでしょうね。個体差にもよると思いますが、該して程々がいいと思いました。
by Jetstream (2024-04-09 21:25) 

ファルコ84

Jetstreamさん
何でも個人ごとに合う合わないがあります
我家では、カミさんと息子は嫌いで食べません。
食べ物は、個人の好き嫌い・・・無理は禁物です。
by ファルコ84 (2024-04-10 07:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。