SSブログ

◆感染予防の間違い [健康・病気]

コロナ!コロナ!で毎日が過ぎていきます、話題にならない日はありません
一斉に隅々まで殺菌消毒をしてなくせないものかと…
ワクチンより強力な消毒薬の開発を優先すべきと思うのですが! [わーい(嬉しい顔)]


コロナ感染の「第3波」が襲来中です、
これまで以上に慎重に行動したいものです
浜松医療センターの矢野氏は、間違って実践している感染予防法が蔓延していると…
以下の例を挙げて指摘します

[1]公共トイレの「温風乾燥機」は実は安全だそうです
 病院の“常識”ではハンカチで拭いた手洗いは、手洗いにカウントされません
 手指温風乾燥機で乾かすのが適切だそうです、でも多くは使用禁止状態です
[2]スーパーのレジのビニールカーテンはかえって危険
 従業員を守る意味では効果があるが、客側は商品の受け取り時に触れる可能性があり
 ウイルスの残存期間(最大3日ほど)を考えると感染の可能性がある
[3]家族が感染しても洗濯や食器は一緒に洗っていい
 洗濯機の水は飛び散りません、衣類に少量のウイルスが残っても感染は起こりません
 感染には相当数のウイルスが必要なのです、食洗器も同様です
[4]店に置いてあるアルコール消毒液は使わない方がいい
 手指消毒薬としてエタノールの殺菌効果を期待するなら濃度が重要
 60~95%のエタノールが最も効果的です、不明なものは使用しない方がいい
[5]一般人には高性能のN95マスクは不必要
 自分が“感染源”にならないためには、不織布や布マスクでも気にする必要はない
 もし仮に“感染から身を守る”ためならサージカルマスクやN95マスクがよいが
 これも正しい使い方ができないのならハンカチの加工マスクでも効果は同じです
[6]GoToイートの4人以下ルールには意味がある
 人数制限は、クラスター予防が目的です2人であっても感染するときはします
 しかし少ない方が医療機関は助かります、その意味でのルールです
[7]バーベキューやオープンテラスは屋内と同じ
 屋外でも感染者から1m以内でマスクを着用せずに大声で会話をすれば感染します
 感染者の風下にいて、マスクをしていないとリスクは高まるかもしれません
・・・
夏場に仕入れたコロナの常識は、もはや非常識かもしれません。 [がく~(落胆した顔)]
日刊ゲンダイDIGITALより

現実には間違い実践があまりにも多いようで、戸惑ってしまいます
今は、マスクと石鹸での手洗いは習慣化…去年までは考えられませんでしたね! [ふらふら]


日中の気温も10℃を少し上回るくらい、天気が悪いと散歩もおっくうになってしまいます
久しぶりに歩いたカルチャーPの草むらにヤマブドウが色づいていました
↓ 紫の実と白い実があります、もう終わりかな!枯れる手前です
IMG_20201116_155851-2.jpg
IMG_20201116_155930-2.jpg
 
↓ ケヤキの木の下、枯葉のジュウタンが夕日に輝いていました
IMG_20201117_154842-2.jpg
nice!(34)  コメント(23) 

nice! 34

コメント 23

八犬伝

へええ~、そうなんですか
1~4
効果的なのだと思っていました。
最近どこも温風乾燥機が使えないので
濡れたハンカチで、ズボンのポケットが気持ち悪いです。
by 八犬伝 (2020-12-04 20:57) 

momotaro

予防策の間違い、確かにありますね。
私もハンカチを多用するようになりましたけど、1日同じハンカチを使ってますからね。
温風で乾かした方が清潔でしょうね。
トイレの出入り口は、ドア無しか開けっ放しがいいですよね。
by momotaro (2020-12-04 22:00) 

斗夢

わが家の玄関に置いてある消毒液はジェルで50%。
効果ないんですね。
by 斗夢 (2020-12-05 05:19) 

kazu-kun2626

手指の温風乾燥機は未だ使用禁止
の張り紙がついてますね
温風で飛散リスクが高いのでしょうね
僕が働いてる会社は使い捨て紙タオルです
by kazu-kun2626 (2020-12-05 09:26) 

Jetstream

参考になります。基本は各自が自制・自重することが重要で、だんだんわかったことを積み上げてその場その場で判断して能動的に対処できればいいですね。あとは危険察知力を磨く、カンも重要かも。( ´艸`)
by Jetstream (2020-12-05 10:49) 

ファルコ84

八犬伝さん
間違った感染対応策なら早急に周知徹底してほしいですね
国や自治体からの指導が必要です。
by ファルコ84 (2020-12-05 11:17) 

ファルコ84

momotaroさん
自分のハンカチが清潔と思っている人は多いと思います
こまめな洗濯や取り換えには気を付けたいですね。
by ファルコ84 (2020-12-05 11:20) 

ファルコ84

斗夢さん
そもそも消毒用として売られている時点から間違いですね。
by ファルコ84 (2020-12-05 11:21) 

ファルコ84

kazu-kun2626さん
使用中止した温風乾燥機に代わって紙タオルは増えました
これは、正解なのかもしれません。
by ファルコ84 (2020-12-05 11:23) 

ファルコ84

jetstreamさん
未知だったコロナ感染の対応が次第に変わってくることは頷けます
行きつくところは、正しい知識と個人の意識になりますね。
by ファルコ84 (2020-12-05 11:26) 

ヤッペママ

消毒薬が設置してあると安心して使用しています。濃度気にしたことがありません。重要なのですね。
同じ日の繰り返し使用で手荒れが気になっています。
by ヤッペママ (2020-12-05 11:38) 

いろは

こんにちは^^
確かに消毒液は何パーセントか分からないですからね^^
外でペットボトルのお茶を飲む時は、自分の持っている消毒液で手を清めます。
ヤマブドウの実に出会ったことがないのです^^
素敵な色合いに惹かれます♪
by いろは (2020-12-05 15:22) 

ファルコ84

ヤッペママさん
入口に設置してあるアルコールは、殆ど気にしていないと思います
まともな物が置かれていることを祈るばかりです。
by ファルコ84 (2020-12-05 22:59) 

ファルコ84

いろはさん こんばんは~
手を清潔に保つためには、自分で確かなものを持ち歩くのが
一番と書かれていました。
粗悪品の見極めは難しいです、自衛しかありません。
by ファルコ84 (2020-12-05 23:03) 

OJJ

1~3は全く知らなかったです!4は薄々感じていましたが・・手がカサカサになって気持ちが悪いから、滅多に使いません!5~7は納得!
by OJJ (2020-12-06 18:35) 

gonntan

試験管レベルのデータらしいですが
奈良医大が「カテキンはコロナウィルス殺菌に
効果あり」と発表していますね。
by gonntan (2020-12-06 19:55) 

gonntan

試験管レベルのデータらしいですが
奈良医大が「カテキンはコロナウィルスの不活化に
効果あり」と発表していますね。
by gonntan (2020-12-06 19:56) 

ファルコ84

OJJさん
温風乾燥機もビニールカーテンも運用の仕方次第では
有効のような気がするのですが、間違った使い方ではいけませんね。
いずれにしても、マスクや手洗いや3蜜などに注意なのでしょう。
by ファルコ84 (2020-12-06 21:42) 

ファルコ84

gonntanさん
日本の大学や研究機関も優秀ですから、期待大です。
by ファルコ84 (2020-12-06 21:44) 

響

コロナの対策も日々を重ねると何が良くて悪いかが
だんだん解るようになって来ましたね。
ヤマブドウは食べると酸っぱいけど見るだけなら
カラフルでとっても綺麗。
by (2020-12-07 11:24) 

ぼんぼちぼちぼち

温風乾燥機、あれ、何で禁止になってるんだろう?って不思議に思ってやした。
実は、感染に加担するものじゃなかったのでやすね。
逆に、1日のうちに何度も同じハンカチで手を拭くことのほうが不安に思ってやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-07 12:45) 

ファルコ84

響さん
年末に向かってコロナ感染の拡大が心配されています
自己防衛を引き締めていきましょう!
by ファルコ84 (2020-12-08 10:55) 

ファルコ84

ぼんぼちぼちぼちさん
何が感染予防にいいのか悪いのかが経過とともに
変わってくる部分があるんですね、気を付けたい。
by ファルコ84 (2020-12-08 10:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。