SSブログ
まち歩き・散策・旅 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

◆新幹線切符の受取り [まち歩き・散策・旅]

朝から小雨が降ったりやんだり、東の方に晴れ間が出て明るくなってきました
エアコンを入れてから20℃になるのが早いような!心持ち暖かいです。


旅行や用事で新幹線を利用することがあります
私の場合、用事で利用する機会が多かったので
JR大人の休日クラブ(3割引)に入会し、事前に駅ネットで列車と席を予約し、
最寄りのJR駅で切符を購入(発券)するのですが
私鉄沿線に住んでいるため毎回1時間は要し不便に感じてきました。

行き先が遠い場合は予約しないわけにいかず…[もうやだ~(悲しい顔)]
当日の乗車直前の発券では余裕もないし…[ふらふら]
もと簡単に前もって切符を入手する方法はないものかとつくづく思います。
同じように不便だ!と感じた方はいらっしゃいませんか!
私鉄沿線者の悩みです。

2年前に台風の接近で直前に中止した、奈良に行こうと考えています
この時は、前日に中止したのですがホテルのキャンセル料は好意で免除してくれました。
新型肺炎の影響で観光客も減り観光しやすいようですね。


2階の外ベランダに多肉植物を育てています、寒いですが意外と元気です
不死鳥錦(フシチョウニシキ)が1m近く伸び、はじめて花(蕾)を付けました
どのような花が咲くのか部屋に入れました、まだ開ききりません。
IMG_20200206_135206-2.jpg
IMG_20200206_135128-2.jpg
↓ 根元に生えているのは、秋麗(シュウレイ)でこちらも蕾を付けています
IMG_20200206_134944-2.jpg
↓ 葉はほとんど落ち、ヒョロヒョロです、外では風に揺れていました
IMG_20200206_135419-2.jpg
nice!(57)  コメント(16) 

◆二宮金治郎を訪ねて [まち歩き・散策・旅]

昨日の晴天に比べ今日は朝から小雨模様です、いい天気は長続きしません。
昨日、陽気につられ尊徳記念館尊徳誕生の地を散策しました。

地元出身の俳優合田雅吏さんが主演をつとめる「二宮金次郎」が
11月に上映されるというのでチケットを購入しています。

パンフレットには、
小学校の校庭に必ずと言っていいほどあった金次郎像
薪を背負って勉学に励んだあの少年が、その後
600以上の村の復興をてがけたことをご存じだろうか?…と。

映画を見る前に比較的近いので、金次郎の生家を尋ねました
場所は、小田急線の栢山と富水の中間に位置し栢山駅からゆっくり歩いて約20分
平日とあって何組かのお年寄りの集まりと出会った程度で
ゆっくり…のんびり… [わーい(嬉しい顔)]

金次郎の話は子供のころから聞かされていました
江戸時代の農政家、思想家、経世家で農村復興政策を指導したんですね
実際は、薪を背負いながら本など読んでいないそうです
それほど勉強家努力家だったということです。

自筆文書では金治郎と署名している例が多く通称なんですね
本名は、「尊徳」で「たかのり」と読み「そんとく」で親しまれています。

↓ 小田急線の栢山駅です、秦野と小田原の中間で急行も止まらない静かで小さな駅です
  遠くに富士山の頭だけが見えるはずなんですが…左奥の山は富士山ではありません
IMG_6398-2.JPG
↓ 道沿いに流れる小川は、奇麗で澄み切っています
IMG_6412-2.JPG

↓ ゆっくり20分ほどで碑が見えてきました、分かりやすい
IMG_6424-2.JPG
↓ 尊徳記念館の正面玄関です、小田原市なんですね
IMG_6474-2.JPG
↓ 入るとおなじみの金治郎像がお出迎え
IMG_6434-2.JPG

↓ 館内の資料類は撮影禁止だそうです、雰囲気はこんな感じで右側が尊徳さん
IMG_6427-2.JPG
↓ 館内では、アニメ説明で5話のビデオがみられます
IMG_6430-2.JPG

↓ 記念館の横に金治郎の生家が残されています
IMG_6441-2.JPG
↓ 尊徳の教えと考え、勉強になります…!
IMG_6464-2.JPG
nice!(28)  コメント(18) 

◆真っ盛りの春 [まち歩き・散策・旅]

お天気に恵まれ気温も上がり春真っ盛りです。

暖かさにつられ県立戸川公園チューリップを観に行ってきました
着いて真っ先に出迎えてくれたのでウグイスです
どこからともなく聞こえてくる「ホーホケキョ」の声
あまりにも近くから聞こえてくるので、驚きです。

以下、カメラを持ち合わせてなかったのでスマホの写真になります。

↓ 風の吊り橋の前の花壇でチューリップが迎えてくれます
IMG_20190417_125514-2.jpg
↓ 桜と菜の花とチューリップのコラボレーション
IMG_20190417_125903-2.jpg

↓ バックに丹沢の山並みがせまっています
   平日とあって人出は多くありません、ゆっくり観賞できました
IMG_20190417_130418-2.jpg
IMG_20190417_130537-2.jpg
IMG_20190417_130723-2.jpg

手が届くくらいに舞うツバメ、もうやってきているんですね
動きが早く持ち合わせのスマホでは捉えられません。
木々の新緑にも癒され
真っ盛りの春を感じてきました。

↓ 公園前のお蕎麦屋さんで、季節限定の桜エビのかき揚げとおろし蕎麦をいただきました
IMG_20190417_123817-2.jpg
nice!(26)  コメント(10) 

◆風の吊り橋 [まち歩き・散策・旅]

昨日は、昼頃迄は天気が良いとの予報で
県立戸川公園の「風の吊り橋」へ散策に行ってきました。
この季節、平日とあって人はまばらです
空気はひんやりしていましたが風が無いのでさほど寒くはありません
歩くに従って体が温まってきました。

↓ 公園一帯は、雑木林に覆われ散策をするにはもってこいです
   夏は、川辺の水遊びとバーベキュウ等でかなり賑わいます
IMG_3775.JPG
IMG_3783.JPG
IMG_3816.JPG

↓ 吊り橋を渡っている人が誰もいない時間帯があります
IMG_3821.JPG
IMG_3840.JPG
↓ 周りは、丹沢山系です、クライミングウォールの施設もあり国体会場にもなりました
IMG_3845.JPG
IMG_3831.JPG

梅や水仙が少し咲いているくらいで花は期待できません[もうやだ~(悲しい顔)]
時間帯が悪いのか野鳥にも殆んどお目にかかれません[ちっ(怒った顔)]
歩くにつれ吸い込む空気は冷たく頭の中がスッキリしてきました
ひたすら落ち葉を噛みしめての散策です。
公園管理のおじさんが梅にもまだ少し早いかな!と教えてくれました。

予報通り時間とともに雲が空を覆い始めましたので退散です、
山の天気は変わりやすい。

↓ 所々で梅が咲いていました
IMG_3896.JPG
IMG_3781.JPG

遅いお昼は、名水丹沢そば処の本店で温かい天ぷらそばをいただきました
お蕎麦は、自家製麺と丹沢の清水による手打ち十割蕎麦です
↓ 腰があってお出しと蕎麦の香りが抜群です、あー美味しかった。
IMG_3915.JPG


とうとう稀勢の里が引退してしまいました
ただ一人の日本人横綱として大きなプレッシャーとも戦っていたんでしょう
場所前の練習では今場所は大丈夫かなと思っていたんですが!
残念です、ご苦労様でした。
nice!(29)  コメント(12) 

◆深まる秋 [まち歩き・散策・旅]

日もすっかり短くなってきました散歩も早めにしないと
帰るころには日も陰り寒くなってくるので
出かける時は2時ころにしています。
この時間だと天気が良ければポカポカした気分です。

周りの景色もすっかり秋一色です
チョウチョなど昆虫の姿は殆ど目にしなくなり寂しいですね。

散歩コースは、自宅から市のカルチャーパークと水無川の一帯で
2時間くらいかけて、あっちをウロウロ、こっちをウロウロ歩き回ります。
スポーツ施設や図書館などもあり土日は市民でにぎわいます。

今日は、こんなところで [もうやだ~(悲しい顔)]
以下、昨日の写真です。

↓ カルチャーパークまでの路肩は桜の枯葉で一杯です
IMG_2797-2.JPG
IMG_2806-2.JPG
↓ 上を見上げると桜の紅葉です、今が一番綺麗かな!
IMG_2862-2.JPG

↓ 図書館の周りには何本かの柿の木があり小さい実が鈴なりです
IMG_2810-2.JPG
↓ 渋柿なので熟すと野鳥たちの貴重なエサになります
IMG_2824-2.JPG

↓ 緑の葉の中にポツンと椿の花が一輪
IMG_2840-2.JPG
↓ ヒマラヤスギの大木に雄花!が無数に咲いています
IMG_2842-2.JPG

↓ 帰り道、頭上にチョウゲンボウが2羽つがいでしょうか飛び交っています
   間もなく7階の建物のアンテナにとまりましたが遠くてこれが限界です
IMG_2878-2.JPG


↓ 最後に、ブログをしながらソネットのゲームを楽しんでいます
   なんと1000ポイントも当たってしまいました[わーい(嬉しい顔)]ためしてみるものです
モモの不思議な扉1000p.jpg
nice!(25)  コメント(18) 

◆久し振りに小田原 [まち歩き・散策・旅]

北陸へ足を運ぶときは、東海道新幹線を利用し米原経由の特急で約3時間です
運賃を少しでもお得にと考え「大人の休日俱楽部」に入っています
何と3割引き、年会費3千円は1回で元がとれます。
えきねっとで列車を予約し倶楽部手帳に記載し緑の窓口で切符を買いますが
地元にはJR駅がなく予め小田原まで出向くことになります、少し面倒!
当日だと手続きと混み具合であわてます。

ついでに小田原市内をぶらぶら散歩し箱根ソバを食べてきました。

明日からの帰省は、田舎の家の片付け事です
限られた日時なので予定はびっしり、遊んでいる暇はありません
せめてもの楽しみは北陸の美味しいものを食べることでしょうか。[わーい(嬉しい顔)]

久しぶりに小田原市内を歩いた時のスナップです。

↓ JR小田原駅の改札口の上に大きな小田原提灯がお出迎え
IMG_2230-2.JPG
↓ 駅から小田原城を眺めると、展望に人が見えます
IMG_2214-2.JPG

↓ 小田原港が近いので市内には海鮮屋さんが多い
IMG_2181-2.JPG
IMG_2191-2.JPG
↓ 相模湾の朝獲れ鮮魚や、こだわりの新鮮食材を、職人が選りすぐりの
   キュイジーヌ(調理法)を使ってもてなしてくれる、RYO(リョウ)です
   以前に利用したことがあります、少しお上品かな!
IMG_2182-2.JPG
↓ 新橋ホルモン屋だんも進出しています、小田原店
IMG_2192-2.JPG
↓ 美味しいお肉がお安くガッツリたべられる、いきなりステーキ小田原店
IMG_2193-2.JPG

↓ 駅構内の箱根ソバは、ユーたちにも人気です、何を食べるかしばらく迷っていました
   私は、ワンコインで季節の金目鯛舞茸天ソバ(下)をいただきました
IMG_2235-2.JPG
IMG_2244-2.JPG
nice!(24)  コメント(18) 

◆森林浴の季節です [まち歩き・散策・旅]

今日は、衆院予算委員会で柳瀬元首相秘書官が参考人として招致されます
面会をどこまで認めるのか、どう「記憶がよみがえる」のでしょうか
安倍政権との口裏合わせで終わるような気がしてなりません。


↓ 地元のカルチャーパーク内の新緑の楠木の下でくつろぐ市民
   これでも「森林浴」になるのかもしれません、気持ちよさそうです
IMG_20180419_144407-2.jpg

森林浴」(Shinrin-yoku)とは、精神的な癒しや健康のために、
森林内に入り、散策やレクリエーションを行うことで
林野庁の「森林浴構想(1982年)」がはじまりで日本発祥だそうです。
知らなかった! [もうやだ~(悲しい顔)]

森林には殺菌力を持つ独特の芳香が存在し、それが健康体をつくるんだとか
森林で散策路を歩いたり、レクリエーションをしたり、横になり…で効果が得られます
樹木がたくさん生えている身近な緑地や並木道などでもOKなんです。

効果は「フィトンチッド(植物が殺す)」と呼ばれる樹木が発散する香り成分で、
樹木などが有害物質等から自分の身を守るために発散し
そのおかげで空気が浄化され、森林内が清々しい空気で満たされているのです。

研究では、森林浴によりNK(ナチュラル・キラー)細胞が活性化され
抗がん能力が高まり「がん対策に効果あり」と科学的に検証されています。

アメリカでは、「ヨガ」のように、今後は「森林浴(Forest bathing)」が
フィットネストレンドとしてヒットするんだとか。
アメリカ人の多くは通勤や通学以外では定期的に外出せず、
そんな出不精に気軽にアクティビティが楽しめ、
健康促進にもつながる日本の「森林浴」に注目が集まっているんだとか。
ジモトのココロより

わが市は、周りを見渡せば山が多く「森林浴」にはもってこいです。
nice!(20)  コメント(14) 

◆賢い切符で旅を! [まち歩き・散策・旅]

世間は、ゴールデンウイークでどこも混雑のようです
この時期にしか出かけられない人たちに外出は譲った方がいいようです。

所で、知ってますか?
JRの「青春18きっぷ
実は学生だけでなく誰でも求めることができるこの切符は、お得です。
これは、全国のJR線の普通列車が1回あたり2,370円で乗り放題
5回分が1セットで1人で5回分使ってもいいし、
1回で5人分使っても構いません。
つまり1日普通列車が乗り放題になるきっぷなのです。
特急や急行は別料金、快速や新快速は含まれ、快適に中長距離の旅が楽しめます。
青春18きっぷ.jpg
春、夏、冬のおおよそ学生の休み期間中に販売され
夏だと7月1日~8月31日販売で有効期間は7月20日~9月10日となっています。
5月連休は、対象になっていないようですが
当初若者たちに旅を楽しんでほしいとの企画だったようだが年齢制限はなく
最近は中高年の愛好者も増えているんだとか
紛らわしい名前だが青春のつもりで使いたい

私は、北陸へ行く機会が多いので「大人の休日倶楽部(ジパング)」へ入っています
女性60歳、男性65歳以上で会費は年3000円ですが
運賃と特急料金が20~30%の割引で、元は1回でとれます。
満50歳以上で5%割引の「大人の休日倶楽部(ミドル)」もあるようです。
↓ かみさんと二人分の会員証です、名前はガムで目隠し
P1440244 - コピー.JPG
nice!(41)  コメント(16) 

◆ブログ記事は1週間お休み [まち歩き・散策・旅]

今日も天気がよくいつもの散歩コースを約2時間かけて歩きました
気温も暖かくなりチョウチョもちらほら姿を見せ
路肩や土手の草花も一斉に花を咲かせています
雑草が多いせいか名前の分からない小ぶりの花が多い
でも、春を待ちわびたように一生懸命お天道さまの陽を浴びています。
けな気ですねー!

散歩の足を止め思わずパチリ、撮りとめた写真をUPします。

↓ オオイヌノフグリ、水色の可愛らしい花を沢山咲かせていますが
   その名前”フグリ”にビックリ!
IMG_20180301_143656.jpg
↓ 名前が分かりません、細かい花をびっしり咲かせています
   ナズナかもしれません
IMG_20180312_150502.jpg
↓ 川沿いの土手にノビルが沢山出ています
   子供のころよく食べたので、思わず抜いてみました
IMG_20180319_140513.jpg

↓ 名前が分かりません、うす水色の花が可愛いのでパチリ
   胡瓜草 (きゅうりぐさ)のようです
IMG_20180319_142040.jpg
↓ おそらくハコベの花だと思います
IMG_20180319_143050.jpg
↓ 名前が分かりません、地を這うように紫の花を咲かせています
   ネットで調べたら、キランソウ[ジゴクノカマノフタ]のようです
IMG_20180326_150801.jpg

↓ マツバウンランがポツリと何本か風に揺られて咲いていました
   いつもの群生地は未だのようです
IMG_20180329_142633.jpg
↓ カラスノエンドウ、お馴染みの雑草です
IMG_20180329_143822.jpg
↓ 名前が分かりません、よーく見ると花びらが複雑な形をしています
IMG_20180330_152747.jpg

↓ ベニシジミが沢山飛んでいました、羽の色が微妙に違います
IMG_20180330_153504.jpg
IMG_20180330_153555.jpg

明日から毎月初のシルバーのお手伝い(お仕事)です
ブログの記事起こしは1週間ほどお休みですが
出来るだけ夜に訪問したいとおもっています。
nice!(24)  コメント(8) 

◆小田原城で夜桜見物 [まち歩き・散策・旅]

昨日、初夏のような陽気につられ小田原城の桜を見に行ってきました
ちょうど「桜まつり」の最中で色々なイベントが開催されています。
家の近くでも沢山の桜が見られるので夜桜見物です。

お城の本丸広場でLEDパーライト30台と12台のソーラーライトを使っての
小田原城の桜ライトアップ」は、幻想的な雰囲気に包み込まれていました
ライトの色がきついと桜とは思えずチョットやり過ぎです。 [ちっ(怒った顔)]

せっかくなのでギリギリのタイミングだが天守閣にも登ってきました
平日なのでビニールシートを敷いての花見客はそれ程多くはありません
おそらく土日はもっと混雑するんでしょう。


↓ お堀の周りの桜には、ぼんぼりが点灯されています
DSCF1059.JPG
↓ 薄暗くなってきましたが、これが本来の桜の花の色です
DSCF1083.JPG

↓ このように色がきついと、最早桜の花なのか分かりません
DSCF1102.JPG
↓ 夜桜の花の間から月がのぞいています(左上です)
DSCF1114.JPG
↓ 天守閣から見た小田原駅、左の明るいホームが新幹線、中央はJRと小田急線です
DSCF1131.JPG
↓ 天守閣から見下ろした本丸広場の桜ライトアップ
DSCF1138.JPG

↓ お城を見上げるとライトアップされたお城と桜のコントラストが美しい
DSCF1157.JPG
DSCF1167.JPG
↓ LEDライトは、色を変えていくので思わず見入ってしまいます
DSCF1183.JPG
IMG_20180328_185306.jpg
IMG_20180328_185341.jpg

見た後はカミさんと食事、
森友…などのモヤモヤを忘れた一時でした。
nice!(15)  コメント(12) 
前の10件 | 次の10件 まち歩き・散策・旅 ブログトップ

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。