SSブログ

◆涙と感動の物語 [日記・エッセイ・コラム]

ウズベキスタンの首都タシケント市に建つ「ナボイ劇場」。

ナボイ劇場.jpg

1966年に大地震に襲われ街がほぼ全壊するも無傷だったこのオペラハウス、
実は日本人捕虜たちが建てたものなのです。

日本の降伏直前(1945年:昭和20年)、日ソ中立条約を踏みにじり
ソ連は、捕虜を強制労働で使役する国際法違反を犯した。

この時、第10野戦航空部隊の永田大尉以下250名がタシケント連れてこられた。

ソ連は革命30周年の1947年迄にオペラハウスを建設する計画を立てていた、
永田部隊に技術者が揃っていることから、この任務につけられた。

永田は皆に諭した「我々の仕事は劇場を建設することだが
最も重要な使命は全員無事に健康な状態で帰国し家族と再会することだ」と。

収容所所長は、「ノルマを守らない者は食事も少なくなる」と、
社会主義の基本原則を押しつけたが、
永田は各自がノルマに応じた食料を受けとった後、公平に再分配させるようにした。

また、見かねて差入れをしてくれるウズベク人が後を絶たなかったとも伝えられる。

永田の意気込みと論
[1] ソ連の歴史に残る劇場となる以上、日本人の誇りと意地にかけ最良のものを作る
[2] さすが日本人の建設したものは、「出来が違う」といわれるものにしたい
[3] 兵隊は生きる張りを失い、精神的に弱っている、
  そこで、培った技術、技能で世界に誇れる劇場をつくるという気力の糧にしてくれと

現地の人が不思議に思ったのは、皆で重い物を持ち上げたりする時に、
「セーノ」とか「ヨイショ」と声を合わせることだった。
「何のおまじないなのだ」と聞かれ日本人はこう説明したという。
これはね、皆で重いものを持ち上げる時に、「セーノ」と言ったら、
一斉に力を出して持ち上げるんだ。
日本人はなるべく皆が一緒に力を合わせてやった方が上手くいくと教えられてきた。
それが日本独特の「和」の精神さ。

勿論、「ナボイ劇場」は現役です。
いい話は、つきませんが・・・この辺で。

全文をお読みになりたい方は、こちらで
http://www.mag2.com/p/news/204541/?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000125_tue&utm_campaign=mag_9999_0607&l=kel111f116
mag2news.pngより


↓ 姫シャラの花は、咲きこぼれるのが早い
DSCF2562_2.JPG



nice!(41)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 41

コメント 10

lamer

オバマ大統領が核のスイッチ同伴で核廃絶を訴えても・・・
帰る早々原発の売り込みしてたんじゃ支離滅裂じゃないですか。
アメリカさん信用で来ません。
早く日本から米軍基地を無くしてほしいです。
by lamer (2016-06-09 10:55) 

cyoko1112

こんにちはチョコ君です。
コメントありがとうございました。

次は200号目指してガンバです。

>それが日本独特の「和」の精神さ。
ごもっとも、NICEですね。
by cyoko1112 (2016-06-09 17:11) 

ファルコ84

lamerさん
まあ、多くの政治家にみる
本音とタテマエみたいなもんですね!
舌が乾かないうちに
逆の事を言います、します。
根っこのところを見極めなければいけません。
by ファルコ84 (2016-06-09 17:49) 

ファルコ84

cyoko1112さん
200号
無理せず、肩をはらず
地道に頑張りましょう!
by ファルコ84 (2016-06-09 17:53) 

Hide

おはようございます!
素晴しいブログを読ませて頂きました!
日本独特の「和」の精神・・・好きです。
by Hide (2016-06-10 00:10) 

ファルコ84

Hideさん
読むうちに
皆さんにもと思った次第です。
和そして技術と根性
昔の人は、と思ってしまいます。
by ファルコ84 (2016-06-10 07:49) 

majyo

良いお話ですね
ソ連へ抑留された方は多いけれど
オペラハウスを作った方もいたのですね
>公平に再分配させるようにした
この精神が大切です。和をもってすべし
ヨイショ、セイノーもまた 皆が協力する掛け声ですね
こういう話が広がると良いのに

by majyo (2016-06-10 21:26) 

ファルコ84

majyoさん
安倍政権の下、何かと疲れます!
何か心に響くいい話は無いかと
探していたら、
この話に行きつきました。
日本人、捨てたものではない。
誰かを除いて。
by ファルコ84 (2016-06-10 22:56) 

momotaro

いいお話ですねぇ
こういう良い面が、日本人にはあるんですよね、指導者さえ良ければ、良いことに力を発揮するのにね〜
今の政治が、残念でなりません。
by momotaro (2016-06-13 07:24) 

ファルコ84

momotaroさん
嫌な話が多すぎるので
たまには、いい話と思っていたら
偶然に見つけ紹介しました。
事の運びは、リーダー次第の見本ですね!
従う人への、
思いやりや気持ちのくみ取りが大切ですね。
by ファルコ84 (2016-06-13 11:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。