SSブログ

◆シジュウカラの鳴き声 [昆虫・鳥・動物]

朝から晴天ですが、風が冷たく強いので思ったより寒い一日でした。


「人間が動物の言葉を理解するのは簡単にはいかない。
けれども動物たちが音声と言う手段を通じ、従来の研究者が考えてきたよりも
はるかに高度な意思疎通を図っていることは間違いない」
と、京大白眉センターの鈴木助教(動物行動学)はいいます。

シジュウカラ語の研究によると、200種類ほどの鳴き声を使い分けて
仲間とコミュニケーションをとっているそうです。
ジャージャー」は蛇がいる時に出す特別な声
ピーツピ」は警戒しろ
ヂヂヂヂ」は集まれ、…という意味

また、語順のルールを理解し、組み合わせることができる
ピーツピ」→「ヂヂヂヂ」という順番で聞くと、たいてい周囲を警戒する
語順を人工的にひっくり返して「ヂヂヂヂ」→「ピーツピ」とするとほぼ反応を示さない
動物言語学者の主張が正確であるとの前提で話を進めれば、
AIや音声認識技術の発達に伴い、動物とのコミュニケーション技術は
一段と発達する可能性が高くなるでしょう…と。
日経ビジネス より

我が家の庭にもシジュウカラの夫婦がよく現れます
掛けた巣箱をのぞいたりヒマワリの種を食べたりしながら
ツーピ、ツーピ」とお互い鳴きあっています、はて!何と言っているのでしょうか!
鈴木先生の話をもっと聞きたくなりました。

今日は、早朝に餌を食べに来たようですが、その後は姿を見せませんので記事の写真より
シジュウカラ.jpg

下の写真は、シジュウカラの話題ですが、なぜかツグミです。

↓ カルチャーパークを散歩しているとツグミの姿をよく見かけます
  いつもは、こちらに気づくとすぐに飛び去りますが
  こんなに(3mほど)近づいても逃げません…スマホの拡大なので画質が!
IMG_20200317_144601.jpg
IMG_20200317_144440.jpg
nice!(35)  コメント(16) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。