SSブログ

◆備蓄の勧め [うんちく・小ネタ]

空一面曇っていますが、晴れてくるようです、西の空は明るい。 [わーい(嬉しい顔)]


さて日本は、台風や地震・・・など天災の多い国ですね!
そこで、事前に災害時のため備蓄をしておくことが大切です。
水や食糧は最低「人数×3日分」被害により復旧を考慮して、1週間分あると安心です。
水は調理など1人当たり1日3リットル、
食糧は、主食(ご飯、麺類など)と主菜(肉、魚、大豆製品)を中心に用意しておく。

備蓄は、『ローリングストック法』日常的に非常食を食べ、食べた分を補充していくこと、
常に新しい物を備蓄できる方法です。
日々消費し非常食を入れ替えていく方法なので、備蓄スペースの確保が必要ありません。

また備蓄を普段の食事に活用する
例えば、アルファ米と肉や魚系の缶詰と合わせてどんぶりにする、
アルファ米と野菜スープを合わせてリゾットにするなど ・・・
つまり、月に1回、非常食を食べる日を決めて習慣化していくのもおすすめです。
卓上コンロとガスボンベも普段使いし、いざの際にスムーズに調理することができます。

参考までに、農林水産省では期限を次のように定義しています。
賞味期限:「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」のこと
消費期限:「安全に食べられる期限」のこと
DIAMONDonlineより

私も同じような方法で備蓄に心がけています、いつ災害が来るとも限りません!


↓ 何を思ったのかカミさんが、カタクリの球根を買いました
  日陰に向いているそうです、早速木の下に植えました。
  黄色い花だそうです、春が楽しみです。
DSC_0362-2.JPG
nice!(15)  コメント(6) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。