SSブログ

◆日本人は無宗教というウソ [社会・政治・経済]

朝から曇りです、予報では暫く曇り [曇り] が続くようです。


神道や仏教に明確な入会儀式はなく基準も曖昧で、現状には即してはいない。
「現実に信仰している宗教は?」と聞かれると、「仏教」「神道」と答える日本人が多い、
’14年の文化庁の宗教人口によると、神道49%、仏教46%となっており、いずれかです。

神道は、山や海、川や植物など、あらゆるものに“神”が宿ると考えてきた。
また、神道にはキリスト教やイスラム教のように「経典」というものが存在しない。
宗教を英語で「Religion」これはラテン語のreligioの「ふたたび」という意味の接頭辞reと
「結びつける」という意味のligareの組み合わせで、「再び結びつける」という意味です。
そこから、「宗教」とは、神と人を再び結びつけることと理解されている。

憲法第20条で、いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない、と明記。
日本では宗教団体の政治活動を禁止していると読めるこの条文が、
歴代の内閣により極端に狭く解釈されてきました。
「政治上の権力」とは、立法権、裁判権、課税権などを行使する行為であると定義。
そのため、選挙の支援や政治献金などの我々が普通に思う政治活動はすべて、
憲法が定める「政治上の権力」には該当しないというのが、現在の憲法解釈だ。
なので日本では特定の宗教団体、例えば創価学会が政権与党の後ろ盾になるのも問題なく、
あるいは統一教会のように警察の取り締まりをゆるくさせる意図をもち
元国公委員長や警察出身の国会議員などに対し集中的に献金をするなど、問題もない。
そもそも日本において、近代の歴史上「政教分離」が適用されたことは歴史上、なかった。
MAG2NEWSより

本当に悩ましくも問題の多い宗教、私も無宗教と思っていましたが、
時に神仏には、お願いを ・・・ ! [わーい(嬉しい顔)]


↓ なぜか勘違いをして買ってしまったサルスベリの盆栽、花が付きました
  大事に育ててます、そういえば町中でサルスベリの花をよく見かけます
IMG_20220819_080243-2.jpg
IMG_20220819_080323-2.jpg
nice!(17)  コメント(10) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。