SSブログ

◆車の保険を変更 [日記・エッセイ・コラム]

梅雨も明けたようで外はむせ返る暑さです
熱中症に気を付けながらエアコン[クリア]のお世話になってます。

さて、自動車保険が3年目を迎え継続か変更かの時期になりました
現保険は、車の買換え時にディーラーさんのおつき合いで加入したので少し高めです。

TV宣伝で見かける保険は、ネット割引で1万円前後お手頃です
早速ネットで自動車保険の一括見積や単独見積もりをしてみたら
即、何社もの見積書が送られてきました。
保険会社毎に多少の違いはありますが似たり寄ったりのような気がします。
いざと言う時に手抜かりのないように見積もった結果、S社に決め申し込みました。

保険料の支払いは、自動車・火災・地震・医療・生命…相当な額になります。[がく~(落胆した顔)]
皆さんは、いかがでしょうか!
そうそう、生命保険はいつまでも高額な保険料を払っていないで
ライフスタイルに合わせて変更(減額など)したほうが良さそうです。


↓ 散歩途中の河川敷にオシロイバナの群生があります
  よく見ると花色は、赤・白・赤白まだら…と言う具合です
  どんな理由でこのような花の色になるのでしょうか!不思議だ。
  順に花色は、赤から白が多くなっていきます
IMG_20190720_170722.jpg
IMG_20190720_170558.jpg
IMG_20190720_170745.jpg
IMG_20190720_170739.jpg
IMG_20190720_170510.jpg
IMG_20190720_170636.jpg
IMG_20190720_170403.jpg
nice!(26)  コメント(10) 

◆稚拙な外交 [社会・政治・経済]

日本と韓国の外交は拗れ出口が見えません。

海外から「対韓輸出規制」は稚拙と批判されています、理由は次のようです。
日韓は共通した「団子型コミュニケーション」という
アジア独特のものの言い方や対応方法で様々な事象を一緒に相手にぶつけ
その応酬によって双方が負のスパイラルを導いてしまうのだそです。

安倍首相の発言がその典型で
「国と国とが約束を守らないことが明確になった。
貿易管理でも恐らくきちんと守れないと思うのは当然だ」という発言です。
つまり元徴用工賠償問題を念頭に、韓国が国同士の約束を守らない事を批判したのです
後に世耕経産大臣が貿易管理の問題で他の事柄とは関係ないと説明するも後の祭り
真意や正当性が海外に届くことなく、
ただ「いやがらせ」と誤解を与えてしまったのです。

欧米のコミュニケーション方法は「単色型」であるといわれます。
一つ一つの課題を課題ごとに分け
混ぜることなく別々に処理し交渉するアプローチで
その他の理由には触れず、そのものの理由を明快に解説します。
事前に問題を指摘し、警告をし、交渉を示唆した上で…
例えば、アメリカは中国への関税の引き上げ措置について
その問題のみに終始し、軍事的緊張など、その他の課題には触れません。
それはそれ、これはこれ」というアプローチが徹底しているのです。

日本が常に貧乏くじをひいてしまうのは [もうやだ~(悲しい顔)]
日本の外交力の脆弱さによるものと批判されても仕方がないのかもしれません。
MAG2NEWSより

安倍首相は、外交が得意と自負していますが、これでは全く当たりません。
胸襟を開くも口癖ですが、両国は今こそその時ではないでしょうか!

1960年代のキューバ危機、アメリカとソ連は核戦争かのような一触即発の状況
ケネディ大統領は水面下で自分の弟をソ連に送り交渉させた
ソ連からキューバミサイル基地の撤収の約束を得るや
アメリカはトルコのミサイル基地を撤収させた。
外交とはそういうものなのですね。

子供のケンカで終わらせてはならないと思います。


↓ 3年前にカミさんが子供たちからプレゼントされたユリが咲きました
   オリエンタルユリで名前は憶えていません、
   鉢に植え替えたんですが、花数はだいぶ減りました
IMG_20190718_103819-2.jpg
IMG_20190718_103851-2.jpg
↓ 当初は、濃いピンク色の迫力がある八重咲きだったんですが!
DSCF2491-2.JPG
nice!(26)  コメント(16) 

◆一時だけ静観 [日記・エッセイ・コラム]

参議院選も期待外れに終わり、また従来通りの政治が続くのかと思うと
自然と気も重くなります。

政治は、国内外を問わず出口の見えない問題が山積状態…
せめて、芸能やスポーツ…などで明るくしてほしいのだが
京アニの多数の死者を出した悲惨な放火事件
吉本興業岡本社長の5時間を超える“グダグダ”ロング会見
明るい話はなかなか出てこない。

時間も薬と勝手に思っていますので、
ここは一つ世の中を一時だけ静観で行こうと思います。 [わーい(嬉しい顔)]


↓ 梅雨空の隙間に晴れ間も見え隠れ、気温も上がってきました
  ムシムシしていましたが散歩は欠かさないようにしています
   スマホで写した路肩の草花です、順に

   ハゼラン(爆蘭) 咲き終わった花がすでに実になってます
   ミヤコグサ(都草) キチョウが何羽も戯れていました
   ヘラオオバコ(箆大葉子) 不思議な形の花でしばし見とれてました
   アレチハナガサ(荒地花笠) 名前のとおり道路の隙間で逞しい
IMG_20190705_152500-2.jpg
IMG_20190705_153241-2.jpg
IMG_20190705_151936-2.jpg
IMG_20190705_155456-2.jpg
nice!(28)  コメント(14) 

◆花火大会を守り続ける [日記・エッセイ・コラム]

花火大会は、夏の楽しみで各地で開催されていますが
今年になって中止に追い込まれた花火大会が相次いでいるそうです。

中止の大きな理由は、
自治体の財政難による補助金などの減額や警備費用の増加です。
例えば、逗子市は補助金約1800万円を全額カット
900万円ほどだった警備費も今年は1300万円となるなど難しい状況です。
また、費用面だけでなくオリンピックや各国際大会や建設ラッシュ…などで
警備員の確保もままならないようです。

昨年も中止の大会はあったが、理由の多くは台風や大雨や強風など自然災害の影響です。

胸躍る花火大会、日本の文化を長く継承していくためには、
観客のマナー向上が欠かせません
余計な警備員やスタッフを配置せず予算の削減につながるからです。
この文化を守り続けるためには、観客一人ひとりの自覚が大切なのですね!

5年ほど前カミさんの実家の福井足羽川の花火大会以来大きな花火大会を見ていません。
↓ 横浜に住む娘がLINEで送ってきた横浜スパークリングトワイライト2019を
  山下公園で観た時の画像と動画(フォトで5MBにトリミング)です
1563321886037.jpg



↓ ソネットのゲーム新ポイントポン!で50Pが当たりました。
sonet50p.png
nice!(48)  コメント(22) 

◆問題は「無関心」です [社会・政治・経済]

午前中は、相変わらずの曇り空でしたが午後から晴れ間も顔をのぞかせ
今は、青空が広がっています、久しぶりですね!


さて、安倍政権は批判をうけつつもダラダラと居座り続ける可能性が大きい
それを決定づけるのは、自公で過半数を割らせるのは難しくても
野党が健闘して、それに近いところまで押し込んでいくかどうかによります。
その場合の野党にとっても大きな壁は、
「安倍一強」を支えているのは「無関心」であるという
恐ろしい意識構造なのです。

五木寛之さんは、
「なぜ安倍政権がこれほど長続きしているかというと、
 もう国家に意味がないからです。
 政権が信用されているのではなく、人々の関心がそこにないということではないか」
と述べています。

TVやスマホは、溢れ出てくる映像をひたすら受動的に眺めるばかりで、
人間らしい想像力や思考力をどんどん低下させていきます
魂を吸い取られてしまうような若者も増えていく
仮想世界と戯れるばかりで何も考えようとはしないという恐ろしい傾向は深まる。
それが「安倍一強」を支えているのだとすると、
これを打ち破るのは並大抵のことではないでしょう。
MAG2NEWSより

若者よ選挙に行くな.png
“若者と政治の距離を縮めよう”と全国で講演などを行っている会社が作成した
刺激的な「選挙に行くな!」動画が話題を呼んでいます。
関心が高まるといいのだが!期待したい。


↓ 梅雨の影響で鉢植えのブドウの生育も悪いな!と思ってながめていたら
  枝の先の葉が不自然になくなっています
IMG_20190717_114600-2.jpg
↓ よく見ると何と青虫が2匹も葉を食べていました、さて!何の幼虫でしょう?
   尾端に一本角を持つ幼虫は、スズメガ科の蛾の幼虫のようです 
IMG_20190717_114801-2.jpg
IMG_20190717_115024-2.jpg
nice!(32)  コメント(20) 

◆夏は麦茶 [食・レシピ]

梅雨真っ只中、湿度が高く気温は乱高下ぎみです
再来週あたりには晴れ間がのぞき予報では梅雨が明けそうです。(関東のお話し)

皆さん体調はいかがですか!
熱中症に気を付けてますか!
予防にはまめに水分を取ることが重要です。
スポーツドリンクや経口補水液は、ただの水より効果的ですが、私は麦茶です。

緑茶と違ってカフェインがほとんど含まれていないので、
脱水や心臓に負担のかかる危険は低い飲み物です。
更に水よりカリウムや亜鉛などのミネラル分が多いので補充になると考えられています。
ただ、塩分はほとんど含まれていないので、汗で失われた塩分補給には
お塩や梅干しを少し入れるような工夫が、効果を高めるのでお勧めです。
最近の研究では熱中症だけではなく、冷房での体調不良にも、
皮膚の血流を改善することで効果があるようです。

IMG_20190713_095259-2.jpg

夏には麦茶が適した飲み物であるようですね!子供の頃から麦茶です。
2リットルのペットボトルのまとめ買いは結構重い!
もっぱらネットスーパーの配達に頼ってます。


↓ 小雨程度なら散歩は欠かしません、道沿いの切り株にキノコを見つけました
  名前が分かりませんが綺麗です
  下はサルノコシカケ科ですが多くの種類があり名前は分かりません
IMG_20190705_154001-2.jpg
IMG_20190705_154635-2.jpg
nice!(33)  コメント(16) 

◆企業を地方に! [社会・政治・経済]

少子化」と「人口の東京一極集中」は、大きな問題です。

昨年、日本の人口は約44万人減りました。
人口増は東京圏の1都3県と愛知、沖縄のみ、減は秋田、青森、山形の順で高い
市町村別では、全国1,747団体中1,469団体で人口が減ったそうです。
我が国の人口減と少子高齢化は政治の無策によるところだそうです。

この解決策を国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんは次のように書いてます。
策は簡単!「地方に住んだ方がお得」にすればいいんです
人口減少県の法人税を大幅に下げること」を提案しています
移った企業はお得になりその県に仕事ができ、人が集まってくるという具合です。

例えば建機のコマツは、意図的に工場を東京圏から石川県に移した
すると、30歳以上の女性社員の結婚率があがり東京50%石川県80%
出生率も結婚した女性社員の東京0.9人、石川県で1.9人だそうです。
全国知事会も動き出したという情報も入ってきたんだとか。
MAG2NEWSより

因みに、資本金1億円以下の普通法人の場合、合計税率は、
23.4%(法人税)+23.4%×4.4%(地方法人税)+23.4%×12.9%(住民税)+9.59%(事業税)=37.04%もかかるんです。
地方の法人税を安くし都会は高くする
難しい話ではないような気がするのだが!

昨日も総務省から人口動態の調査結果が出されました、数字が少し違うようです。


↓ 4月に蒔いた種(マウスのエサ:北米産)が成長しヒマワリの花が咲きました
  背丈が1m花の軽が10cm位で可愛らしい、
  種の大きさからもっと大きくなると思っていたのだが、プランター植えのせいかも!
IMG_20190705_160732-2.jpg
IMG_20190705_160800-2.jpg
↓ ゼニアオイの花が少なくなってもミツバチは忙しそうです
   ルドベキアにはチャバネアオカメムシ!が、触らないでおこう [わーい(嬉しい顔)]
IMG_5494-2.JPG
IMG_20190625_114422-2.jpg
nice!(40)  コメント(16) 

◆税金の使い道 [社会・政治・経済]

空は、朝から雲と晴れ間が半々です、久しぶりです。
レースカーテンに大きなスズメバチ!がウロウロ…ビックリ! [がく~(落胆した顔)]
網戸もあるんですがどこから入ったんでしょう、慌てず恐れず外に逃がしました。


さて、災害時もっとも重要なのは、「生命の安全を守ること」ですが
自宅生活が出来ず助かった人の多くは、避難所などで暮らすことになります
しかし、大勢の人が集まりトイレやスペース…などが十分に確保できない環境下では、
人は大きなストレスにさらされることになります。
人権や生命を守るためには、避難所での生活の在り方も考える必要があります
その基準となるのが、国際赤十字などが決めた「スフィア基準」なのです。
⇒スフィア基準は https://bohjingaku.com/sufia/ をご参考に

イタリアでは、基準に則った設備を2日以内での設置を法で決めているそうです。

我が国は、避難者が板の床に毛布一枚で雑魚寝のすし詰め状態は当たり前
避難所へは行こうとは思わない、と言う声が多いのが実態のようです。
東日本大震災では、震災関連死が数多く報告されました
なのに、災害のたびその教訓が生かされているようにはみえません

自治体や国は、命さえ助かればと思っているのではないでしょうか!
関連死しては元もこうもありません。

1機約150億円のF35に1セット約1000億円のイージスショアの購入、
税金の使い道を間違ってるとしか思えません。



↓ 雨の合間をぬってヒメシャラの枝払いをしました
  放っておくと風通しが悪くチャドク蛾の発生につながります
  市のゴミ出しへは、草木を乾燥してから出すことになっています
IMG_20190625_115042-2.jpg
IMG_20190625_115000-3.jpg
↓ ヒメオウギ、花後にアズキ色の種がつきはじけています
IMG_20190625_114919-2.jpg
nice!(50)  コメント(14) 

◆政治参加してほしい [社会・政治・経済]

参院選が公示され、投票日は21日の日曜日です。
さー誰に!どこに!投票しよう、思い悩んでしまいます。
政治は、国民の小さな1票から、その責任は大きいのです。

野党の公約は、消費税10%引き上げ反対に加え、
最低賃金の引き上げ・非正規を正規雇用化・農家戸別所得補償…など
働く人の懐を温めることや待遇の改善に重点を置いています。
社会保障になると国民への給付の増額、要はバラマキのオンパレードで
長期的な経済政策や国民が一番思っている将来不安に触れられていない
これでは、政治屋と思われても仕方がないような気がします。

安倍首相は「政治の安定」を訴え、改憲に躍起です
今回も露骨な「国民騙し?」と「争点隠し?」で、はぐらかしている様にしかみえない。

政治は、1党独裁を許さず対抗勢力の抑止力が大切だと思っています
選挙戦の約2週間じっくりと争点を見極めたい。
前回の参・衆院選の投票率は共に56%台です、
どうせ…等と言わず、もっと全有権者が政治参加してほしいものですね。 [わーい(嬉しい顔)]


↓ 東の道路側に植えているギボウシの花が、梅雨空のもと見頃です
  鉢にあげた株には、なぜか花がつきません、ガッカリ!
IMG_20190620_143650-2.jpg
IMG_20190620_143717-2.jpg
IMG_20190620_143557-2.jpg
nice!(31)  コメント(14) 

◆腰痛ケア [健康・病気]

天気の悪い梅雨のこの季節(今日は晴れ間もありました)は、
憂鬱で、特に腰痛に悩まされています。 [ふらふら]

そんな中気になる記事『…自分でできる簡単「腰痛ケア」』
を見つけ実践しようと思っています。
ようは、腰痛のトリガーポイント(骨のように硬い「筋肉のしこり」で…)を見つけ出し
指やテニスボールでもみほぐして、 (ゴルフボールもよし)
コリコリに固まった筋肉を自分で緩めるだけという、お金のかからない簡単なものです。

マッサージを行う際のポイントは次の通りです
[1] 筋肉をほぐすという意識でゆっくりと
[2] 押す強さは「イタ気持ちいい」がベスト
[3] 1ヵ所につき1回20秒、1日6~12回が目安
[4] 痛みが治るまで根気よく、持続的に行う

また、腰痛に強い「自分」を作る方法としてセルフ認知行動療法があるそう
痛みは筋肉のトラブルにすぎない」と自分に言い聞かせながら、
次のような行動を実践!痛みに対する不安をやわらげ、安心感が持てるようになる。
[眼鏡] 鍼灸治療を受ける
[病院] カウンセリングを受けたり、心療内科などにかかったりする
[ダッシュ(走り出すさま)] 無理しない程度に意識的に身体を動かす
[音楽] 好きな音楽を聴きながら近所をゆっくり散歩する…など。
DIAMOND online より
全文は、https://diamond.jp/articles/-/206861?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor で

カミさんから「痛い痛いと言っても治るわけないでしょ![ちっ(怒った顔)]」と言われ
早速、近所の鍼灸整骨院で鍼をしてもらったら、痛みが和らぎました
あーもっと早くいけばよかった! [わーい(嬉しい顔)]



↓ 梅雨で湿り気のある庭にカタツムリの子供が数匹いました
  その下でダンゴムシが何かをあさっています
IMG_5630-2.JPG
IMG_5665-2.JPG

IMG_5655-2.JPG
nice!(28)  コメント(12) 

日々の生活で、なるほど!と思われるテーマを、読みやすく分り易く写真をおりまぜて発信していきます。